パンゴザウルス/Pangosaur

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Pangosaur}}
 
{{#card:Pangosaur}}
  
4マナで6/6と[[コスト・パフォーマンス]]は大変良いのだが、デメリットが厳しく、[[攻撃]]どころか[[ブロック]]もできないまま[[手札]]に戻ってくることが多い。
+
4マナで6/6と[[コスト・パフォーマンス]]は大変良いのだが、デメリットが厳しく、[[攻撃]]どころか[[ブロック]]もできないまま[[手札]]に戻ってくることが多い。相手にしても毎[[ターン]][[土地]]を出し続けるのは難しいので、出すタイミング次第では2,3ターン攻撃できることもあるだろう。
まあ相手にしても毎[[ターン]][[土地]]を出し続けるのは難しいので、出すタイミング次第では2〜3ターン攻撃できることもあるのだが。
+
  
デメリットを回避する方法として現実的なのは[[速攻]]をつけること。
+
デメリットを回避する方法として現実的なのは[[速攻]]をつけること。攻撃した後自分で土地を出して戻せば、相手の[[ソーサリー]]の[[除去]]を受け付けないなどの利点も発生する。
攻撃した後自分で土地を出して戻せば、相手の[[ソーサリー]]の[[除去]]を受け付けないなどの利点も発生する。
+
  
 
*パンゴザウルス(Pangosaur)は、Pangolin(センザンコウ)+Dinosaur(恐竜)とした造語である。
 
*パンゴザウルス(Pangosaur)は、Pangolin(センザンコウ)+Dinosaur(恐竜)とした造語である。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:マスクスブロック]]
+
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[レア]]

2008年8月13日 (水) 20:19時点における版


Pangosaur / パンゴザウルス (2)(緑)(緑)
クリーチャー — 恐竜(Dinosaur)

プレイヤー1人が土地をプレイするたび、パンゴザウルスをオーナーの手札に戻す。

6/6

4マナで6/6とコスト・パフォーマンスは大変良いのだが、デメリットが厳しく、攻撃どころかブロックもできないまま手札に戻ってくることが多い。相手にしても毎ターン土地を出し続けるのは難しいので、出すタイミング次第では2,3ターン攻撃できることもあるだろう。

デメリットを回避する方法として現実的なのは速攻をつけること。攻撃した後自分で土地を出して戻せば、相手のソーサリー除去を受け付けないなどの利点も発生する。

  • パンゴザウルス(Pangosaur)は、Pangolin(センザンコウ)+Dinosaur(恐竜)とした造語である。

参考

MOBILE