捨て身のダイナマイト持ち/Dynamite Diver

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Dynamite Diver}} {{未評価|霊気走破}} ==参考== *カード個別評価:霊気走破 - コモン」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Dynamite Diver}}
 
{{#card:Dynamite Diver}}
  
{{未評価|霊気走破}}
+
[[搭乗]]や[[騎乗]]の面で強化された[[ゴブリンの付け火屋/Goblin Arsonist]]であり、これの[[上位互換]]。
 +
 
 +
[[リミテッド]]では[[エンジン始動!]]を巡る再序盤の攻防に貢献しやすく、[[タフネス]]2を牽制しつつ捨て身で[[攻撃]]し速度を上昇させたり、逆に[[ブロッカー]]としてタフネス2以下を牽制したりと活躍が期待できる。ゲーム中盤以降に引いてしまうと何とも頼りないが、[[チャンプアタック]]によりほぼ確実に速度を上昇させられる利点は中盤でも活きうるため、[[赤黒]]のように前のめりな[[デッキ]]への適性が高い。それ以外の[[色の組み合わせ]]でも低マナ域を埋める数合わせとしては申し分のない[[コモン]]。
 +
 
 +
*[[PIG]]で[[火力]]を飛ばす同系統のカードについては[[ゴブリンの付け火屋/Goblin Arsonist]]のページを参照。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:霊気走破]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:霊気走破]] - [[コモン]]

2025年3月10日 (月) 00:32時点における最新版


Dynamite Diver / 捨て身のダイナマイト持ち (赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 操縦士(Pilot)

このクリーチャーは、パワーが2大きいかのように乗騎(Mount)に騎乗し、機体(Vehicle)に搭乗する。
このクリーチャーが死亡したとき、1つを対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。

1/1

搭乗騎乗の面で強化されたゴブリンの付け火屋/Goblin Arsonistであり、これの上位互換

リミテッドではエンジン始動!を巡る再序盤の攻防に貢献しやすく、タフネス2を牽制しつつ捨て身で攻撃し速度を上昇させたり、逆にブロッカーとしてタフネス2以下を牽制したりと活躍が期待できる。ゲーム中盤以降に引いてしまうと何とも頼りないが、チャンプアタックによりほぼ確実に速度を上昇させられる利点は中盤でも活きうるため、赤黒のように前のめりなデッキへの適性が高い。それ以外の色の組み合わせでも低マナ域を埋める数合わせとしては申し分のないコモン

[編集] 参考

MOBILE