スピードデーモン/The Speed Demon

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(whisper対応)
 
10行: 10行:
  
 
{{未評価|霊気走破}}
 
{{未評価|霊気走破}}
 +
 +
==ストーリー==
 +
'''スピードデーモン'''/''The Speed Demon''は[[ダスクモーン/Duskmourn]]出身の[[デーモン/Demon#ダスクモーン|デーモン/Demon]]。[[ウィンター/Winter]]の監視役として、そして[[スピードデーモンズ/The Speed Demons]]の事実上の支配者として第二回[[ギラプール・グランプリ/The Ghirapur Grand Prix]]に参加する。
 +
 +
詳細は[[スピードデーモン/The Speed Demon (ストーリー)]]を参照。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:霊気走破]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:霊気走破]] - [[神話レア]]

2025年2月14日 (金) 22:10時点における最新版


The Speed Demon / スピードデーモン (3)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — デーモン(Demon)

飛行、トランプル
エンジン始動!(あなたが速度を持たないなら、1から始まる。速度はあなたの各ターンに1回、対戦相手がライフを失ったとき、1上がる。最高速度は4である。)
あなたの終了ステップの開始時に、カードX枚を引きX点のライフを失う。Xは、あなたの速度に等しい。

5/5

エンジン始動!を持つ伝説のデーモン。加速と共にドローと、その代償のライフロスの量が増えていく。

とりあえずクリーチャーとしても5マナ5/5飛行トランプルコスト・パフォーマンスは良好。リミテッドでは単にファッティとして入れてもよし。その時点の速度によってはそのままライフロスを繰り返して自滅してしまうリスクもあるが、このサイズフライヤーがそこまで戦場に維持できていて、その分だけカード・アドバンテージも稼いでいるなら通常は勝利してる可能性が高いだろう。出たターンから即座にドローに繋がるのも頼もしい。

  • ショーケース版のフレイバー・テキストはnightmare(悪夢)とmachine(機械)のかばん語になっている。和訳でも踏襲されている。
"You've got the dream machine. I've got the nightmare mach-ightmare."
「お前は夢のマシンを手に入れ、俺は悪夢のマシン…悪マシンを手に入れた!」
未評価カードです
このカード「スピードデーモン/The Speed Demon」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

[編集] ストーリー

スピードデーモン/The Speed Demonダスクモーン/Duskmourn出身のデーモン/Demonウィンター/Winterの監視役として、そしてスピードデーモンズ/The Speed Demonsの事実上の支配者として第二回ギラプール・グランプリ/The Ghirapur Grand Prixに参加する。

詳細はスピードデーモン/The Speed Demon (ストーリー)を参照。

[編集] 参考

MOBILE