容認される損失/Acceptable Losses

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(墓地が重要のブロック→このカードが弱く設定されている、の因果関係がありません。)
(一部を復元。)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Acceptable Losses}}
 
{{#card:Acceptable Losses}}
  
4[[マナ]]と[[手札]]を1枚[[無作為に]]捨て5点を与える[[クリーチャー]]限定[[ソーサリー]][[火力]]
+
[[オデッセイ]]の[[火力]][[ソーサリー]]。4[[マナ]]と[[手札]]を1枚[[無作為に]][[捨てる|捨て]][[追加コスト]][[クリーチャー]]1体に5点の[[ダメージ]]を与える。
  
同じ[[追加コスト]][[音波の炸裂/Sonic Burst]]と比べても、この[[コスト・パフォーマンス]]の悪さは当然容認できるものではないが、[[リミテッド]]では貴重なクリーチャー[[除去]]
+
同じ[[追加コスト]]を持つ[[音波の炸裂/Sonic Burst]]と比べて[[コスト・パフォーマンス]]が非常に悪いといえるが、これは[[墓地]]利用がコンセプトである[[オデッセイ・ブロック]]にあっては[[カード]]を[[捨てる]]ことが大きなデメリットといえないためであると考えられる。
  
*後に[[稲妻の斧/Lightning Axe]]という圧倒的な[[上位互換]]が現れた。
+
[[リミテッド]]では貴重な[[クリーチャー]][[除去]]となり得る。
  
==参考==
+
[[時のらせん]]では[[上位互換]]である[[稲妻の斧/Lightning Axe]]が登場した。
 +
 
 +
== 参考 ==
 
*[[カード個別評価:オデッセイ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:オデッセイ]] - [[コモン]]

2008年8月9日 (土) 22:30時点における最新版


Acceptable Losses / 容認される損失 (3)(赤)
ソーサリー

この呪文を唱えるための追加コストとして、カード1枚を無作為に選んで捨てる。
クリーチャー1体を対象とする。容認される損失はそれに5点のダメージを与える。


オデッセイ火力ソーサリー。4マナ手札を1枚無作為に捨て追加コストクリーチャー1体に5点のダメージを与える。

同じ追加コストを持つ音波の炸裂/Sonic Burstと比べてコスト・パフォーマンスが非常に悪いといえるが、これは墓地利用がコンセプトであるオデッセイ・ブロックにあってはカード捨てることが大きなデメリットといえないためであると考えられる。

リミテッドでは貴重なクリーチャー除去となり得る。

時のらせんでは上位互換である稲妻の斧/Lightning Axeが登場した。

[編集] 参考

MOBILE