大切な仲間/Earnest Fellowship

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(個人の感想にすぎないので削除します(とてもすばらしいカード名)。)
1行: 1行:
 
{{#card:Earnest Fellowship}}
 
{{#card:Earnest Fellowship}}
 
とてもすばらしい[[カード名]]を持つ[[エンチャント]]。
 
  
 
すべてのクリーチャーがそれぞれ、自身の色に対する[[プロテクション]]を得る[[エンチャント]]。例えば、[[白]]の[[クリーチャー]]なら[[プロテクション]](白)を、[[白]]と[[青]]の[[多色]][[クリーチャー]]なら[[プロテクション]](白)と(青)を、5色の[[クリーチャー]]なら全ての[[色]]に対する[[プロテクション]]を得る。
 
すべてのクリーチャーがそれぞれ、自身の色に対する[[プロテクション]]を得る[[エンチャント]]。例えば、[[白]]の[[クリーチャー]]なら[[プロテクション]](白)を、[[白]]と[[青]]の[[多色]][[クリーチャー]]なら[[プロテクション]](白)と(青)を、5色の[[クリーチャー]]なら全ての[[色]]に対する[[プロテクション]]を得る。

2008年8月9日 (土) 13:09時点における版


Earnest Fellowship / 大切な仲間 (1)(白)
エンチャント

各クリーチャーは、それ自身の色に対するプロテクションを持つ。


すべてのクリーチャーがそれぞれ、自身の色に対するプロテクションを得るエンチャント。例えば、クリーチャーならプロテクション(白)を、多色クリーチャーならプロテクション(白)と(青)を、5色のクリーチャーなら全てのに対するプロテクションを得る。

墓所のネズミ/Crypt Ratsと組み合わせて毎ターンクリーチャー除去をするとか、アトガトグ/Atogatogに全色のプロテクションを持たせるとか、野生の雑種犬/Wild Mongrelなどの自身のを変えられるクリーチャーと一緒に使うとか、色々使い道が考えられたが、結局活躍しないままスタンダード落ちした。

参考

MOBILE