お手伝いする狩人/Helpful Hunter

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[白]]い[[エルフの幻想家/Elvish Visionary]]。同等の性能を持つ[[クリーチャー]]には[[神憑く相棒/Spirited Companion]]も存在したが、あちらは[[クリーチャー・エンチャント]]。
 
[[白]]い[[エルフの幻想家/Elvish Visionary]]。同等の性能を持つ[[クリーチャー]]には[[神憑く相棒/Spirited Companion]]も存在したが、あちらは[[クリーチャー・エンチャント]]。
  
[[サイズ]]は小さいながら[[手札]]を減らさずに展開できるクリーチャーというのはやはり便利な一方、[[クリーチャー・タイプ]][[エルフ]]に比べて[[シナジー]]を形成しづらい[[]][[カード・タイプ]]としても[[エンチャント]]・シナジーを利用できなくなるなど、補助的な利便性の面では少々見劣りする印象。一応[[耐え忍ぶカー、ケンバ/Kemba, Kha Enduring]]など、猫を参照する[[カード]]が存在しないわけではない。
+
先達の二者と比較すると、[[タイプ的]][[シナジー]][[エルフ]][[]]とでは大きく水を開けられており、[[カード・タイプ]]としても[[エンチャント]]・シナジーを利用できないなど、補助的な利便性の面では少々見劣りする印象。とは言え、[[手札]]を減らさずに[[展開]]できるクリーチャーというのはやはり便利であり、基本骨格に対する評価は同等。[[コンボ]]や[[シナジー]]前提で同様の使い方が期待される。また、[[耐え忍ぶカー、ケンバ/Kemba, Kha Enduring]]や同時に[[再録]]された[[威厳あるカラカル/Regal Caracal]]など、少数ではあるが猫シナジーを形成できるカードが存在する点は追い風か。
 +
 
 +
[[ファウンデーションズ]]の[[リミテッド]]では、概ね額面通りの性能といったところだが、[[プレイ・ブースター]]内のカードでは[[剥き出しの爪/Claws Out]]と[[初祖牙、アラーボ/Arahbo, the First Fang]]の2枚が猫の[[タイプ的]]シナジーを形成するため、併用できるなら評価が上がる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[コモン]]

2024年11月12日 (火) 00:47時点における版


Helpful Hunter / お手伝いする狩人 (1)(白)
クリーチャー — 猫(Cat)

このクリーチャーが戦場に出たとき、カード1枚を引く。

1/1

エルフの幻想家/Elvish Visionary。同等の性能を持つクリーチャーには神憑く相棒/Spirited Companionも存在したが、あちらはクリーチャー・エンチャント

先達の二者と比較すると、タイプ的シナジーエルフとでは大きく水を開けられており、カード・タイプとしてもエンチャント・シナジーを利用できないなど、補助的な利便性の面では少々見劣りする印象。とは言え、手札を減らさずに展開できるクリーチャーというのはやはり便利であり、基本骨格に対する評価は同等。コンボシナジー前提で同様の使い方が期待される。また、耐え忍ぶカー、ケンバ/Kemba, Kha Enduringや同時に再録された威厳あるカラカル/Regal Caracalなど、少数ではあるが猫シナジーを形成できるカードが存在する点は追い風か。

ファウンデーションズリミテッドでは、概ね額面通りの性能といったところだが、プレイ・ブースター内のカードでは剥き出しの爪/Claws Out初祖牙、アラーボ/Arahbo, the First Fangの2枚が猫のタイプ的シナジーを形成するため、併用できるなら評価が上がる。

参考

MOBILE