今田の旗印/Konda's Banner

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Konda's Banner}}
 
{{#card:Konda's Banner}}
  
[[十字軍/Crusade]]と[[共同の功績/Shared Triumph]]を足したような[[装備品]]
+
[[十字軍/Crusade]]と[[共同の功績/Shared Triumph]]を足したような[[装備品]]。ただし、[[伝説の]][[クリーチャー]]にしか[[装備]]できないので注意。
ただし、[[伝説の]][[クリーチャー]]にしか[[装備]]できないので注意。
+
  
*これを装備したクリーチャー自身も効果を受ける。
+
*これを装備したクリーチャー自身も効果を受ける。例えば、[[今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda]]に装備したならば、自身も色共通で+1/+1、種族共通で+1/+1され、4/4となる。
例えば、[[今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda]]に装備したならば、自身も色共通で+1/+1、種族共通で+1/+1され、4/4となる。
+
*[[色]]も[[クリーチャー・タイプ]]も共通するものがあるかのみをチェックする。[[スリヴァーの女王/Sliver Queen]]につけてそれが(5色一致するので)+6/+6の修整を受けたり、[[霧衣の究極体/Mistform Ultimus]]につけてそれが200を超える修整を受けたりすることはない。最大で+2/+2である。
*[[色]]も[[クリーチャー・タイプ]]も共通するものがあるかのみをチェックする。
+
[[スリヴァーの女王/Sliver Queen]]につけてそれが(5色一致するので)+6/+6の修整を受けたり、[[霧衣の究極体/Mistform Ultimus]]につけてそれが200を超える修整を受けたりすることはない。最大で+2/+2である。
+
<!-- クリーチャー・タイプの数が2007年9月の時点で250を切っています。 -->
+
 
*伝説でないクリーチャーも装備能力の[[対象]]にできるが、装備には失敗する。
 
*伝説でないクリーチャーも装備能力の[[対象]]にできるが、装備には失敗する。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:神河物語]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:神河物語]] - [[レア]]

2008年8月4日 (月) 13:09時点における版


Konda's Banner / 今田の旗印 (2)
伝説のアーティファクト — 装備品(Equipment)

今田の旗印は伝説のクリーチャーにのみつけることができる。
装備しているクリーチャーと共通の色を持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
装備しているクリーチャーと共通のクリーチャー・タイプを持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
装備(2)


十字軍/Crusade共同の功績/Shared Triumphを足したような装備品。ただし、伝説のクリーチャーにしか装備できないので注意。

参考

MOBILE