レンジャー・クラス/Ranger Class

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
9行: 9行:
 
[[リミテッド]]では[[タッチ]]する価値のある[[ボムレア]]。
 
[[リミテッド]]では[[タッチ]]する価値のある[[ボムレア]]。
  
==[[ルール]]==
+
*ライブラリーの一番上のカードを唱える[[テンプレート]]が[[フォーゴトン・レルム探訪]]から変更されており、「あなたはあなたのライブラリーの一番上'''から'''クリーチャー・呪文を唱えてもよい。」から、「ライブラリーの一番上'''にある'''クリーチャー・呪文を」となっているが({{Gatherer|id=528793|カード画像}}、{{Gatherer|id=505309|比較:領界渡り}})、[[スタック]]上のオブジェクトだけが[[呪文]]であるので({{CR|112.1}})、適切な変更とは言えないかもしれない。
 +
 
 +
==ルール==
 
*[[ライブラリーの一番上]]のカードを[[見る]]能力については[[ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle#ルール]]を参照。
 
*[[ライブラリーの一番上]]のカードを[[見る]]能力については[[ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle#ルール]]を参照。
*ライブラリーの一番上のカードを[[プレイ]]する能力については[[未来予知/Future Sight#カードのプレイについて]]を参照。
+
*ライブラリーの一番上のカードを[[唱える]]能力の基本的なルールについては[[未来予知/Future Sight#カードのプレイについて]]を、ライブラリーの一番上からクリーチャー呪文を唱えることに関するルールについては[[ガラクの大軍/Garruk's Horde#ルール]]を参照。
*クリーチャー呪文であるかは、唱える際の選択の結果を見て判断される({{CR|601.3e}})。ライブラリーの一番上がクリーチャー・カードでも、唱える際に行う選択の結果クリーチャー呪文でないなら唱えることはできない。例えば[[当事者カード]]を[[出来事]]の側で唱えることはできず、[[モードを持つ両面カード]]をクリーチャーでない面で唱えることはできない。
+
**ライブラリーの一番上のカードを唱える[[テンプレート]]が[[フォーゴトン・レルム探訪]]から変更されており、「あなたはあなたのライブラリーの一番上'''から'''クリーチャー・呪文を唱えてもよい。」から、「ライブラリーの一番上'''にある'''クリーチャー・呪文を」となっているが({{Gatherer|id=528793|カード画像}}、{{Gatherer|id=505309|比較:領界渡り}})、スタック上のオブジェクトだけが[[呪文]]であるので({{CR|112.1}})、適切な変更とは言えないかもしれない。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-preview/tokens-adventures-forgotten-realms-2021-07-12 The Tokens of Adventures in the Forgotten Realms]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035263/ 『フォーゴトン・レルム探訪』のトークン]([[Daily MTG]] 2021年7月12日)
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-preview/tokens-adventures-forgotten-realms-2021-07-12 The Tokens of Adventures in the Forgotten Realms]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035263/ 『フォーゴトン・レルム探訪』のトークン]([[Daily MTG]] 2021年7月12日)
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[レア]]

2023年12月7日 (木) 16:49時点における最新版


Ranger Class / レンジャー・クラス (1)(緑)
エンチャント — クラス(Class)

(次のレベルになることはソーサリーとして行う。そのレベルの能力を得る。)
レンジャー・クラスが戦場に出たとき、緑の2/2の狼(Wolf)クリーチャー・トークン1体を生成する。
(1)(緑):レベル2
あなたが攻撃するたび、攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。
(3)(緑):レベル3
あなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見てもよい。
あなたはあなたのライブラリーの一番上にあるクリーチャー呪文を唱えてもよい。


レンジャーの技能を得るクラスエンチャント。レベル1はトークン生成。レベル2は攻撃クリーチャー強化。レベル3はライブラリーの一番上からクリーチャー呪文唱えられるようになる。

レベル1でもマナレシオの悪くないトークンが出るので、即座に除去されてもアドバンテージを失いにくい堅実なエンチャント。レベル2で強化するクリーチャーを自前で用意でき、クリーチャーが尽きてきたらレベル3で補充、と自己完結している点が強み。

スタンダードではこれまで2マナ域の選択肢に乏しかったアグロにとって序盤から終盤まで活躍できる優良カードとして注目され、緑単アグログルール・アドベンチャーに投入された。ローテーション後も緑単アグロの他、トークンがウルヴェンワルドの王/Lord of the Ulvenwaldなどのシナジーを受けられることを活かし狼男デッキで採用される。

リミテッドではタッチする価値のあるボムレア

[編集] ルール

[編集] 参考

MOBILE