マナの大砲/Mana Cannons
提供:MTG Wiki
1行: | 1行: | ||
{{#card:Mana Cannons}} | {{#card:Mana Cannons}} | ||
+ | [[Category:WHISPER最新オラクル未対応]] | ||
+ | ''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。'' | ||
[[多色]]の[[呪文]]を[[唱える]]たびに[[任意の対象]]に[[火力]]を飛ばす、[[火炎収斂/Pyroconvergence]]の[[上位互換]]。 | [[多色]]の[[呪文]]を[[唱える]]たびに[[任意の対象]]に[[火力]]を飛ばす、[[火炎収斂/Pyroconvergence]]の[[上位互換]]。 |
2023年11月17日 (金) 21:21時点における最新版
エンチャント
あなたが多色の呪文を唱えるたび、クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする。マナの大砲はそれにX点のダメージを与える。Xは、その呪文の色の種類数に等しい。
WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする」は「1つを対象とする」に読み替えてください。
多色の呪文を唱えるたびに任意の対象に火力を飛ばす、火炎収斂/Pyroconvergenceの上位互換。
2点固定だった火炎収斂と違い、ダメージの数値が色の種類数によって2~5点の間で変動し、適当な2色呪文にショック/Shockがついてくるようになると考えれば2色どまりのデッキでも悪くない。もちろん3色以上になるとより破壊力は上昇するし、絵描きの召使い/Painter's Servantと並べばデッキの大部分の呪文の火力を底上げもできる。ただし、これが収録されたカード・セットの推奨する統率者戦は初期ライフが大きい上にハイランダーというのもあって、1個だけ設置して最大で5点ずつで頭打ちになるこれの本体火力性能に全面的にオールインしたバーン戦術は、不安定な割にさほど決定力を発揮しない。元々が火力やマイナス修整を施す多色カードで用いれば除去射程範囲が大きく底上げされボードコントロール性能も拡大するので、普段は多色シナジーデッキのサポート枠に甘んじつつあわよくばフィニッシャーになる程度の運用でも充分。
アン・ゲームなら5色以外の色も認められているため、Avatar of Meとコンボ可能。特性定義能力で色を指定しているため、青単色でありながら多色の呪文として扱うことができる。気合いの入ったネタとして、特注のカラーコンタクトと組み合わせればワンショットキルも狙える。