守護の鱗王/Guardian Scalelord

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Guardian Scalelord}} {{未評価|機械兵団の進軍統率者デッキ}} ==参考== *カード個別評価:機械兵団の進軍統率者デッキ - [[...」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Guardian Scalelord}}
 
{{#card:Guardian Scalelord}}
 +
 +
[[飛行]]と[[攻撃]]したとき、その[[パワー]]以下の[[マナ総量]]の[[パーマネント・カード]]を[[リアニメイト]]する[[能力]]を[[賛助]]する[[ドラゴン]]
  
 
{{未評価|機械兵団の進軍統率者デッキ}}
 
{{未評価|機械兵団の進軍統率者デッキ}}
 +
 +
*攻撃するたびの[[誘発型能力]]はその[[解決]]時にもパワーを参照する。パワーが変化してそのマナ総量以下となっていたなら、[[不正な対象]]となり[[能力]]は[[立ち消え]]る。
 +
*能力の解決時に[[誘発]]元の[[クリーチャー]]が[[戦場]]を離れていた場合、[[最後の情報]]を元にパワーを参照する。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍統率者デッキ]] - [[レア]]

2023年4月25日 (火) 22:05時点における版


Guardian Scalelord / 守護の鱗王 (4)(白)
クリーチャー — ドラゴン(Dragon)

賛助1(このクリーチャーが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。それがこれでないクリーチャーなら、ターン終了時まで、それは以下の能力を得る。)
飛行
このクリーチャーが攻撃するたび、あなたの墓地にありマナ総量がX以下であり土地でないパーマネント・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。Xは、このクリーチャーのパワーの値に等しい。

3/4

飛行攻撃したとき、そのパワー以下のマナ総量パーマネント・カードリアニメイトする能力賛助するドラゴン

未評価カードです
このカード「守護の鱗王/Guardian Scalelord」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

参考

MOBILE