ロイヤルワーデン/Royal Warden

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Royal Warden}} {{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}} ==参考== *カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ ...」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Royal Warden}}
 
{{#card:Royal Warden}}
  
{{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}}
+
[[ETB]]で[[ネクロン]]・[[戦士]][[トークン]]を[[生成]]、[[蘇生]]で再利用できる[[ネクロン]]。
 +
 
 +
同じく[[墓地]]から再利用できる[[神聖を汚す者のうめき/Moan of the Unhallowed]]が4+7[[マナ]]であることを考えると、5+4マナはかなりの高効率。蘇生の方が軽いため[[手札]][[コスト]]や[[切削]]で墓地に送って使い捨て3[[打点]]付きのトークン生成[[呪文]]感覚でも使える。トークンが[[アーティファクト・クリーチャー]]という点も重要で、[[アーティファクト]]と[[シナジー]]がある[[デッキ]]で大量展開と[[クリーチャー]]としての頭数を兼ねられるのは役立つ機会もあるだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]

2022年12月17日 (土) 17:25時点における最新版


Royal Warden / ロイヤルワーデン (3)(黒)(黒)
アーティファクト クリーチャー — ネクロン(Necron)

ファランクス・コマンダー ― ロイヤルワーデンが戦場に出たとき、黒の2/2のネクロン(Necron)・戦士(Warrior)アーティファクト・クリーチャー・トークン2体をタップ状態で生成する。
蘇生(3)(黒)((3)(黒):あなたの墓地にあるこのカードを戦場に戻す。これは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、またはこれが戦場を離れるなら、これを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。)

3/2

ETBネクロン戦士トークン生成蘇生で再利用できるネクロン

同じく墓地から再利用できる神聖を汚す者のうめき/Moan of the Unhallowedが4+7マナであることを考えると、5+4マナはかなりの高効率。蘇生の方が軽いため手札コスト切削で墓地に送って使い捨て3打点付きのトークン生成呪文感覚でも使える。トークンがアーティファクト・クリーチャーという点も重要で、アーティファクトシナジーがあるデッキで大量展開とクリーチャーとしての頭数を兼ねられるのは役立つ機会もあるだろう。

[編集] 参考

MOBILE