狡猾な扇動者、フィルクラーグ/Firkraag, Cunning Instigator

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Firkraag, Cunning Instigator}}
 
{{#card:Firkraag, Cunning Instigator}}
 +
 
[[ドラゴンの降下/Draconic Dissent]]のメイン[[統率者]]。[[ドラゴン]]に[[攻撃]]された[[プレイヤー]]の[[クリーチャー]]1体を[[使嗾]]し、[[攻撃強制]]されたクリーチャーが[[戦闘ダメージ]]を与えると恩恵を得られる[[伝説の]]ドラゴン。
 
[[ドラゴンの降下/Draconic Dissent]]のメイン[[統率者]]。[[ドラゴン]]に[[攻撃]]された[[プレイヤー]]の[[クリーチャー]]1体を[[使嗾]]し、[[攻撃強制]]されたクリーチャーが[[戦闘ダメージ]]を与えると恩恵を得られる[[伝説の]]ドラゴン。
  
[[あなた]][[コントロール]]する攻撃強制状態のクリーチャーでも[[引く|ドロー]]と[[強化]]はできる。[[領空のヘルカイト/Territorial Hellkite]]や[[混沌のドラゴン/Chaos Dragon]]といった攻撃強制持ちのドラゴンならば使嗾の[[誘発条件]]にもなれるため相性が良い。
+
基本的には[[多人数戦]]向けの[[カード]]。攻撃強制のみでも対戦相手を狙ってくれれば[[誘発]]するが、[[自分]]が狙われるケースも加味すると使嗾をベースにするのが安定だろう。相手に[[フライヤー]]がいる状態でも一度回れば[[警戒]]持ちでない限り[[ブロッカー]]としては機能しなくなるため、時には[[小型]]のドラゴンを捨て駒にしてフライヤーを使嗾の対象にし、戦闘ダメージを通してもらうのも一つの手。
 +
 
 +
自分が[[コントロール]]する攻撃強制状態のクリーチャーでも[[ドロー]]と[[強化]]はできる。[[領空のヘルカイト/Territorial Hellkite]]や[[混沌のドラゴン/Chaos Dragon]]といった攻撃強制持ちのドラゴンならば使嗾の[[誘発条件]]にもなれるため相性が良い。
  
{{未評価|統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い}}
 
 
*[[クリーチャー]]が「[[攻撃]]しなければならなかった」かどうかは、そのクリーチャーが[[攻撃クリーチャー]]に指定された時点でそれに[[攻撃強制]][[効果]]がかかっていたかどうかを見る。[[誘惑の財宝/Trove of Temptation]]のようにクリーチャー自身でなく[[プレイヤー]]に攻撃を要求する効果の場合、この[[能力]]の[[誘発条件]]は満たせない。
 
*[[クリーチャー]]が「[[攻撃]]しなければならなかった」かどうかは、そのクリーチャーが[[攻撃クリーチャー]]に指定された時点でそれに[[攻撃強制]][[効果]]がかかっていたかどうかを見る。[[誘惑の財宝/Trove of Temptation]]のようにクリーチャー自身でなく[[プレイヤー]]に攻撃を要求する効果の場合、この[[能力]]の[[誘発条件]]は満たせない。
 +
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===[[サイクル]]===
 
===[[サイクル]]===

2022年10月26日 (水) 14:01時点における最新版


Firkraag, Cunning Instigator / 狡猾な扇動者、フィルクラーグ (3)(青)(赤)
伝説のクリーチャー — ドラゴン(Dragon)

飛行、速攻
あなたがコントロールしている1体以上のドラゴン(Dragon)が対戦相手1人を攻撃するたび、そのプレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それを使嗾する。
クリーチャー1体があなたの対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーがこの戦闘で攻撃しなければならなかった場合、あなたは狡猾な扇動者、フィルクラーグの上に+1/+1カウンター1個を置き、カード1枚を引く。

3/3

ドラゴンの降下/Draconic Dissentのメイン統率者ドラゴン攻撃されたプレイヤークリーチャー1体を使嗾し、攻撃強制されたクリーチャーが戦闘ダメージを与えると恩恵を得られる伝説のドラゴン。

基本的には多人数戦向けのカード。攻撃強制のみでも対戦相手を狙ってくれれば誘発するが、自分が狙われるケースも加味すると使嗾をベースにするのが安定だろう。相手にフライヤーがいる状態でも一度回れば警戒持ちでない限りブロッカーとしては機能しなくなるため、時には小型のドラゴンを捨て駒にしてフライヤーを使嗾の対象にし、戦闘ダメージを通してもらうのも一つの手。

自分がコントロールする攻撃強制状態のクリーチャーでもドロー強化はできる。領空のヘルカイト/Territorial Hellkite混沌のドラゴン/Chaos Dragonといった攻撃強制持ちのドラゴンならば使嗾の誘発条件にもなれるため相性が良い。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い統率者デッキの2色の伝説のクリーチャーサイクル稀少度神話レア

[編集] 参考

MOBILE