マイティー・サーヴァント・オヴ・ルークオ/Mighty Servant of Leuk-o

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
ちょうど2体で[[搭乗]]すると[[ドロー]]の[[サボタージュ能力]]を持つ[[機体]]。
 
ちょうど2体で[[搭乗]]すると[[ドロー]]の[[サボタージュ能力]]を持つ[[機体]]。
  
{{未評価|統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い}}
+
搭乗4を要求するだけあって3[[マナ]]6/6[[トランプル]]に[[護法]]まで搭載と[[マナレシオ]]は破格。[[手札]]1枚という[[コスト]]も自身のサボタージュ能力を[[誘発]]できればお釣りがくる。最速3ターン目に出した次のターンから2体が搭乗という条件を考慮すると機体を交えた[[ウィニー]]のアクセントとして用いるのが向いているだろう。特に[[神河:輝ける世界]]の[[操縦士]]・[[トークン]]は実質[[パワー]]3で搭乗、残りはパワー1以上なら誰でも相方にできるため好相性。
  
 
*搭乗Nは合計パワーがN'''以上'''になるようにクリーチャーをタップすることで[[起動]]できる。例えば[[パワー]]4のクリーチャー2体をタップすることでマイティー・サーヴァント・オヴ・ルークオに搭乗してもよい。
 
*搭乗Nは合計パワーがN'''以上'''になるようにクリーチャーをタップすることで[[起動]]できる。例えば[[パワー]]4のクリーチャー2体をタップすることでマイティー・サーヴァント・オヴ・ルークオに搭乗してもよい。

2022年10月21日 (金) 16:04時点における版


Mighty Servant of Leuk-o / マイティー・サーヴァント・オヴ・ルークオ (3)
アーティファクト — 機体(Vehicle)

トランプル
護法 ― カード1枚を捨てる。
マイティー・サーヴァント・オヴ・ルークオが各ターンで最初に搭乗された状態になるたび、ちょうど2体のクリーチャーが搭乗していた場合、ターン終了時まで、これは「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カード2枚を引く。」を持つ。
搭乗4

6/6

ちょうど2体で搭乗するとドローサボタージュ能力を持つ機体

搭乗4を要求するだけあって3マナ6/6トランプル護法まで搭載とマナレシオは破格。手札1枚というコストも自身のサボタージュ能力を誘発できればお釣りがくる。最速3ターン目に出した次のターンから2体が搭乗という条件を考慮すると機体を交えたウィニーのアクセントとして用いるのが向いているだろう。特に神河:輝ける世界操縦士トークンは実質パワー3で搭乗、残りはパワー1以上なら誰でも相方にできるため好相性。

  • 搭乗Nは合計パワーがN以上になるようにクリーチャーをタップすることで起動できる。例えばパワー4のクリーチャー2体をタップすることでマイティー・サーヴァント・オヴ・ルークオに搭乗してもよい。

参考

MOBILE