レガシーの兵器/Legacy Weapon
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Legacy Weapon}} | {{#card:Legacy Weapon}} | ||
− | [[ドミナリア/Dominaria]]軍の最終兵器なだけあってなんとも豪快な[[効果]]、そして[[コスト]] | + | [[ドミナリア/Dominaria]]軍の最終兵器なだけあってなんとも豪快な[[効果]]、そして[[コスト]]。今では珍しくないが、これが[[起動コスト]]に[[色マナ]]を要求する初めての[[アーティファクト]]である(ただし、特定の[[色]]に偏っているわけではない)。 |
− | + | ||
− | [[黒コントロール]]が[[水晶の採石場/Crystal Quarry]] | + | [[黒コントロール]]が[[水晶の採石場/Crystal Quarry]]を入れてコレを使っていたというのは割と有名。もちろん、[[黒]][[単色|単]]では対処のしようのない[[場]]に出てしまったアーティファクトや[[エンチャント]]を吹き飛ばすのが主な目的。 |
− | + | ||
2番目の[[能力]]を活かして、[[キメラ]]のような自らの[[ライブラリー]]を[[ライブラリーアウト|削って]]しまう[[デッキ]]に投入する事も考えられる。 | 2番目の[[能力]]を活かして、[[キメラ]]のような自らの[[ライブラリー]]を[[ライブラリーアウト|削って]]しまう[[デッキ]]に投入する事も考えられる。 | ||
− | *[[第10版]]で[[再録]] | + | *[[第10版]]で[[再録]]された際の新しい{{日本語画像|Legacy Weapon~10E|イラスト}}は、「[[カーン/Karn]]に抱えられた[[ウルザ/Urza]]の生首(の両目の[[パワーストーン/Powerstone]])」を中心に各[[レガシー/Legacy]]が描かれた、非常にインパクトあるものになっている。 |
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1395 壁紙] | ||
+ | *[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1377 How to Look up Foily Flavor]([[WotC]]) | ||
*[[レガシー/Legacy]](背景世界/ストーリー用語) | *[[レガシー/Legacy]](背景世界/ストーリー用語) | ||
*[[ウェザーライト/Weatherlight]](背景世界/ストーリー用語) | *[[ウェザーライト/Weatherlight]](背景世界/ストーリー用語) | ||
− | *[ | + | *[[カード個別評価:アポカリプス]] - [[レア]] |
− | + | *[[カード個別評価:第10版]] - [[レア]] | |
− | *[[ | + | |
− | + |
2008年7月18日 (金) 00:29時点における版
ドミナリア/Dominaria軍の最終兵器なだけあってなんとも豪快な効果、そしてコスト。今では珍しくないが、これが起動コストに色マナを要求する初めてのアーティファクトである(ただし、特定の色に偏っているわけではない)。
黒コントロールが水晶の採石場/Crystal Quarryを入れてコレを使っていたというのは割と有名。もちろん、黒単では対処のしようのない場に出てしまったアーティファクトやエンチャントを吹き飛ばすのが主な目的。
2番目の能力を活かして、キメラのような自らのライブラリーを削ってしまうデッキに投入する事も考えられる。
- 第10版で再録された際の新しいイラストは、「カーン/Karnに抱えられたウルザ/Urzaの生首(の両目のパワーストーン/Powerstone)」を中心に各レガシー/Legacyが描かれた、非常にインパクトあるものになっている。
参考
- 壁紙
- How to Look up Foily Flavor(WotC)
- レガシー/Legacy(背景世界/ストーリー用語)
- ウェザーライト/Weatherlight(背景世界/ストーリー用語)
- カード個別評価:アポカリプス - レア
- カード個別評価:第10版 - レア