レインジャー戦隊/Ranger Squadron

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
9行: 9行:
 
}}
 
}}
  
[[飛行]]と[[二体掛かり]]だけを持ったシンプルな[[フレンチバニラ]]の[[猫]]・[[レンジャー]]。
+
[[飛行]]と[[二体掛かり]]だけを持ったシンプルな[[フレンチバニラ]]の[[猫]]・[[レインジャー]]。
  
 
6[[マナ]]3/4と[[フライヤー]]にしても[[マナレシオ]]が悪いので、専ら[[リミテッド]]用の存在。そのリミテッドでは、1枚から2体の[[中型クリーチャー|中型]]フライヤーが出てくるので結構強烈。
 
6[[マナ]]3/4と[[フライヤー]]にしても[[マナレシオ]]が悪いので、専ら[[リミテッド]]用の存在。そのリミテッドでは、1枚から2体の[[中型クリーチャー|中型]]フライヤーが出てくるので結構強烈。

2022年7月13日 (水) 20:49時点における版


MTGアリーナ専用カード

Ranger Squadron / レインジャー戦隊 (4)(白)(白)
クリーチャー — 猫(Cat)・レンジャー(Ranger)

飛行
二体掛り

3/4

アーティスト:Filipe Pagliuso


飛行二体掛かりだけを持ったシンプルなフレンチバニラレインジャー

6マナ3/4とフライヤーにしてもマナレシオが悪いので、専らリミテッド用の存在。そのリミテッドでは、1枚から2体の中型フライヤーが出てくるので結構強烈。

参考

MOBILE