現地調査/Field Trip
提供:MTG Wiki
3行: | 3行: | ||
[[履修]]付きの[[基本]][[森]]限定[[土地]][[サーチ]][[ソーサリー]]。 | [[履修]]付きの[[基本]][[森]]限定[[土地]][[サーチ]][[ソーサリー]]。 | ||
− | [[戦場に出す|戦場に出せる]]のは基本の森1枚だけで、[[トライオーム]]等を引っ張ってくる事はできないため、[[マナ加速]]や[[多色]][[マナ基盤]]の安定装置としては質が低い。一方で状況に応じたカードを履修で引き込めるのは大きく、マナ加速にありがちなゲーム後半で[[腐る]]問題も、調達した[[講義]][[呪文]]をそのまま使えば対応できる。 | + | [[戦場に出す|戦場に出せる]]のは基本の森1枚だけで、[[トライオーム]]等を引っ張ってくる事はできないため、[[マナ加速]]や[[多色]][[マナ基盤]]の安定装置としては質が低い。一方で状況に応じたカードを履修で引き込めるのは大きく、マナ加速にありがちなゲーム後半で[[腐る]]問題も、調達した[[講義]][[呪文]]をそのまま使えば対応できる。[[フィニッシャー]]を探しに行ける[[使役学基礎/Basic Conjuration]]やフィニッシュ手段になり得る[[マスコット展示会/Mascot Exhibition]]にアクセスできるため[[マナフラッド]]を起こしにくい点では優秀。 |
履修カードに共通する点として、強みを活かすために大量の講義呪文で[[サイドボード]]枠を消費してしまうため、本カードの出番も専用に構築されたデッキとなるだろう。 | 履修カードに共通する点として、強みを活かすために大量の講義呪文で[[サイドボード]]枠を消費してしまうため、本カードの出番も専用に構築されたデッキとなるだろう。 | ||
11行: | 11行: | ||
[[Magic: The Gathering Arena]]の[[スタンダード]][[BO|BO1]]戦においては、[[星界の大蛇、コーマ/Koma, Cosmos Serpent]]のようなサイドボーディングなしに対処しづらい[[大型クリーチャー]]をマナ加速から叩きつけるアーキタイプが存在し、サイドボードを有効活用しつつ土地を伸ばせる点を買われてこのカードも用いられている。 | [[Magic: The Gathering Arena]]の[[スタンダード]][[BO|BO1]]戦においては、[[星界の大蛇、コーマ/Koma, Cosmos Serpent]]のようなサイドボーディングなしに対処しづらい[[大型クリーチャー]]をマナ加速から叩きつけるアーキタイプが存在し、サイドボードを有効活用しつつ土地を伸ばせる点を買われてこのカードも用いられている。 | ||
− | [[ローテーション]]後のスタンダードでは[[白緑コントロール#ゼンディカーの夜明け〜ニューカペナの街角期|セレズニア・ランプ]]で採用されている。[[緑]]の[[トリプルシンボル]]である[[収穫祭の襲撃/Storm the Festival]]へ繋げることが目的のため、基本森しかサーチできないという弱点も気になりづらい。履修先は6[[マナ]]前なら[[環境科学/Environmental Sciences]] | + | [[ローテーション]]後のスタンダードでは[[白緑コントロール#ゼンディカーの夜明け〜ニューカペナの街角期|セレズニア・ランプ]]で採用されている。[[緑]]の[[トリプルシンボル]]である[[収穫祭の襲撃/Storm the Festival]]へ繋げることが目的のため、基本森しかサーチできないという弱点も気になりづらい。履修先は6[[マナ]]前なら[[環境科学/Environmental Sciences]]でさらに土地を伸ばし、7マナ域まで達しているならマスコット展示会でゲームを決めにかかる。 |
==参考== | ==参考== | ||
*[[土地サーチカード]] | *[[土地サーチカード]] | ||
*[[カード個別評価:ストリクスヘイヴン:魔法学院]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:ストリクスヘイヴン:魔法学院]] - [[コモン]] |
2021年11月30日 (火) 22:00時点における最新版
ソーサリー
あなたのライブラリーから基本森(Forest)カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
履修を行う。(あなたは、ゲームの外部からあなたがオーナーである講義(Lesson)カード1枚を公開しあなたの手札に加えるか、カード1枚を捨てカード1枚を引くか、どちらかを行ってもよい。)
戦場に出せるのは基本の森1枚だけで、トライオーム等を引っ張ってくる事はできないため、マナ加速や多色マナ基盤の安定装置としては質が低い。一方で状況に応じたカードを履修で引き込めるのは大きく、マナ加速にありがちなゲーム後半で腐る問題も、調達した講義呪文をそのまま使えば対応できる。フィニッシャーを探しに行ける使役学基礎/Basic Conjurationやフィニッシュ手段になり得るマスコット展示会/Mascot Exhibitionにアクセスできるためマナフラッドを起こしにくい点では優秀。
履修カードに共通する点として、強みを活かすために大量の講義呪文でサイドボード枠を消費してしまうため、本カードの出番も専用に構築されたデッキとなるだろう。
リミテッドにおいては中々に強力なカードとなる。多色のマナ基盤を整えづらいのはネックだが、シルバーバレットないしルーティングとマナ加速を同時に行いアドバンテージを取りながらこちらの手を進めることができる。
Magic: The Gathering ArenaのスタンダードBO1戦においては、星界の大蛇、コーマ/Koma, Cosmos Serpentのようなサイドボーディングなしに対処しづらい大型クリーチャーをマナ加速から叩きつけるアーキタイプが存在し、サイドボードを有効活用しつつ土地を伸ばせる点を買われてこのカードも用いられている。
ローテーション後のスタンダードではセレズニア・ランプで採用されている。緑のトリプルシンボルである収穫祭の襲撃/Storm the Festivalへ繋げることが目的のため、基本森しかサーチできないという弱点も気になりづらい。履修先は6マナ前なら環境科学/Environmental Sciencesでさらに土地を伸ばし、7マナ域まで達しているならマスコット展示会でゲームを決めにかかる。