自然の再生/Natural Reclamation

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Natural Reclamation}}
 
{{#card:Natural Reclamation}}
[[続唱]]つきの[[帰化/Naturalize]]
+
[[続唱]]つきの[[帰化/Naturalize]]。踏み倒せる[[カード]]の範囲が広がるため悪いことばかりではないものの、[[マナ・コスト]]はかなり[[重い|重く]]なってしまっている。
  
踏み倒せる[[カード]]の範囲が広がるため悪いことばかりではないものの、[[マナ・コスト]]はかなり[[重い|重く]]なってしまっている。
+
[[リミテッド]]では[[多人数戦]]のため厄介な[[置物]]を使う相手がいることは多く、それの対策と自分の[[展開]]を両立するカードとして[[ピック]]しておきたい。
{{未評価|統率者レジェンズ}}
+
 
 +
[[コモン]]であるため[[パウパー]]で使用可能。十分な[[マナ]]が出る[[続唱ランプ]]で、置物対策と続唱のタネを兼ねて[[サイドボード]]に置かれることがある。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ]] - [[コモン]]

2021年9月13日 (月) 18:07時点における最新版

続唱つきの帰化/Naturalize。踏み倒せるカードの範囲が広がるため悪いことばかりではないものの、マナ・コストはかなり重くなってしまっている。

リミテッドでは多人数戦のため厄介な置物を使う相手がいることは多く、それの対策と自分の展開を両立するカードとしてピックしておきたい。

コモンであるためパウパーで使用可能。十分なマナが出る続唱ランプで、置物対策と続唱のタネを兼ねてサイドボードに置かれることがある。

[編集] 参考

MOBILE