藤田修

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(主な戦績)
(見受けられない通称を削除。職業をポケモンマスターとする点(http://mtg.takaratomy.co.jp/tc/finals/2007/23_f_top8profile/index.html)は記述しなくてもいいでしょう。)
1行: 1行:
=藤田 修(ふじた おさむ)=
+
'''藤田 修'''(ふじた おさむ)は、京都在住の、ありとあらゆる大会規模での準優勝歴を持つ元祖シルバーコレクター。通称「'''ふじしゅー'''」。
  
ありとあらゆる大会規模での準優勝歴を持つ元祖シルバーコレクター。
+
[[アジア太平洋選手権|プロツアー]]、[[グランプリ]]、[[日本選手権]]、[[アジア太平洋選手権|APAC]]等々での準優勝があり、その[[フォーマット]]も[[リミテッド]]、[[エクステンデッド]]、[[チーム戦]]と多岐にわたる。準優勝した大会規模の多彩さでは[[森田雅彦]]をも凌ぐ。
 
+
[[アジア太平洋選手権|プロツアー]]、[[グランプリ]]、[[日本選手権]]、[[APAC]]等々での準優勝があり
+
その[[フォーマット]]も[[リミテッド]]、[[エクステンデッド]]、[[チーム戦]]と多岐にわたる。
+
準優勝した大会規模の多彩さでは[[森田雅彦]]をも凌ぐ。
+
  
 
彼は[[デッキ]]を自作することは少なく、[[藤田剛史]]などからデッキをシェアされることが多いが、[[グランプリ台北05]]では自作の[[Deck-X]]を持ちこみ、見事初優勝に輝いた。
 
彼は[[デッキ]]を自作することは少なく、[[藤田剛史]]などからデッキをシェアされることが多いが、[[グランプリ台北05]]では自作の[[Deck-X]]を持ちこみ、見事初優勝に輝いた。
  
 
[[赤]]好き、[[青]]嫌いとしても知られる。
 
[[赤]]好き、[[青]]嫌いとしても知られる。
 
*通称「ふじしゅー」。
 
**たまに「ポケモンジャンキー」という事も。
 
  
 
==主な戦績==
 
==主な戦績==
28行: 21行:
  
 
==代表的なデッキ==
 
==代表的なデッキ==
*[[リアニメイト#TimeSpiral-Lorwyn|リアニメイト]]([[The Finals07]]優勝)
+
*[[リアニメイト#時のらせんブロック+ローウィン・ブロック期|リアニメイト]]([[The Finals07]]優勝)
 
*[[Deck-X]]([[グランプリ台北05]]優勝)
 
*[[Deck-X]]([[グランプリ台北05]]優勝)
 
*[[Two Deuce]]([[グランプリ広島03]]準優勝)
 
*[[Two Deuce]]([[グランプリ広島03]]準優勝)
*[[黒コントロール#Odyssey|黒コントロール]]([[日本選手権03]] 準優勝)
+
*[[黒コントロール#オデッセイ・ブロック期|黒コントロール]]([[日本選手権03]] 準優勝)
 
*[[赤茶単]]([[アジア太平洋選手権99]] 準優勝)
 
*[[赤茶単]]([[アジア太平洋選手権99]] 準優勝)
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[実在の人物]]
 
*[[実在の人物]]

2008年6月28日 (土) 14:41時点における版

藤田 修(ふじた おさむ)は、京都在住の、ありとあらゆる大会規模での準優勝歴を持つ元祖シルバーコレクター。通称「ふじしゅー」。

プロツアーグランプリ日本選手権APAC等々での準優勝があり、そのフォーマットリミテッドエクステンデッドチーム戦と多岐にわたる。準優勝した大会規模の多彩さでは森田雅彦をも凌ぐ。

彼はデッキを自作することは少なく、藤田剛史などからデッキをシェアされることが多いが、グランプリ台北05では自作のDeck-Xを持ちこみ、見事初優勝に輝いた。

好き、嫌いとしても知られる。

主な戦績

代表的なデッキ

参考

MOBILE