ゾンビ・オーガ/Zombie Ogre
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
3行: | 3行: | ||
[[クリーチャー]]が[[死亡]]していると[[ダンジョン探索]]を進める[[ゾンビ]]・[[オーガ]]。 | [[クリーチャー]]が[[死亡]]していると[[ダンジョン探索]]を進める[[ゾンビ]]・[[オーガ]]。 | ||
− | + | クリーチャーとしての性能は5[[マナ]]3/5と[[重い]]が[[システムクリーチャー]]として充分な[[タフネス]]と[[ブロッカー]]としてはそこそこの[[パワー]]がある。 | |
− | とはいえ、そこは[[黒]]。クリーチャーを[[生け贄]]に捧げる、[[除去]] | + | 「[[あなた]]の[[ターン]]に」クリーチャーを死なせる必要がある、という[[誘発条件]]がなかなか曲者である。こちらから積極的に[[戦闘]]を仕掛ける攻撃的な戦略に合致した[[能力]]であり、戦線を構築しながらじっと[[土地]]が並ぶのを待つような展開だと、思うように探索が進まないのである。 |
+ | |||
+ | とはいえ、そこは[[黒]]。クリーチャーを[[生け贄]]に捧げる、[[除去]]呪文を唱えるなど、戦闘以外でも能力を誘発させる手段は用意できる。あるいは単に、このクリーチャーを起点に防御から攻撃に転ずるプランで[[デッキ]]を組んでおくのも悪くないだろう。 | ||
*[[誘発型能力]]は、[[戦闘後メイン・フェイズ]]が終了するまでにクリーチャーが死亡している必要がある。[[終了ステップ]]中にクリーチャーが死亡しても、能力が遡って[[誘発]]することはない。 | *[[誘発型能力]]は、[[戦闘後メイン・フェイズ]]が終了するまでにクリーチャーが死亡している必要がある。[[終了ステップ]]中にクリーチャーが死亡しても、能力が遡って[[誘発]]することはない。 |
2021年8月18日 (水) 04:49時点における最新版
Zombie Ogre / ゾンビ・オーガ (3)(黒)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) オーガ(Ogre)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) オーガ(Ogre)
あなたの終了ステップの開始時に、このターンにクリーチャーが死亡していた場合、ダンジョン探索をする。(ダンジョン探索をするとは、最初の部屋へ入るか、次の部屋へ進むことである。)
3/5クリーチャーが死亡しているとダンジョン探索を進めるゾンビ・オーガ。
クリーチャーとしての性能は5マナ3/5と重いがシステムクリーチャーとして充分なタフネスとブロッカーとしてはそこそこのパワーがある。
「あなたのターンに」クリーチャーを死なせる必要がある、という誘発条件がなかなか曲者である。こちらから積極的に戦闘を仕掛ける攻撃的な戦略に合致した能力であり、戦線を構築しながらじっと土地が並ぶのを待つような展開だと、思うように探索が進まないのである。
とはいえ、そこは黒。クリーチャーを生け贄に捧げる、除去呪文を唱えるなど、戦闘以外でも能力を誘発させる手段は用意できる。あるいは単に、このクリーチャーを起点に防御から攻撃に転ずるプランでデッキを組んでおくのも悪くないだろう。
- 誘発型能力は、戦闘後メイン・フェイズが終了するまでにクリーチャーが死亡している必要がある。終了ステップ中にクリーチャーが死亡しても、能力が遡って誘発することはない。