こそこそするホムンクルス/Sneaky Homunculus
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
Karimenrider (トーク | 投稿記録) (DMについて) |
|||
10行: | 10行: | ||
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[ホムンクルス]]の[[クリーチャー・タイプ]]を獲得。 | *[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[ホムンクルス]]の[[クリーチャー・タイプ]]を獲得。 | ||
*[[デュエル・マスターズ]]では、黄昏ミミ戦の先発クリーチャーとして登場。 | *[[デュエル・マスターズ]]では、黄昏ミミ戦の先発クリーチャーとして登場。 | ||
− | ** | + | **クリーチャーをかわいさで選ぶような初心者だと相手を油断させる作戦だったのだが、切札勝舞は三国戦で似たような油断をしたことを思い出し、[[弧状の稲妻/Arc Lightning]]で[[活発なビーブル/Bouncing Beebles]]ともども[[除去]]した。 |
**つまり、劇中では{{Gatherer|id=45228|このクリーチャー}}は「かわいい」という扱いで、漫画でもいささか可愛らしい作画になっている。のちに[[フブルスプ/Fblthp]]などの人気ホムンクルスが登場したことを考えると、先見の明があったと言えるかもしれない。 | **つまり、劇中では{{Gatherer|id=45228|このクリーチャー}}は「かわいい」という扱いで、漫画でもいささか可愛らしい作画になっている。のちに[[フブルスプ/Fblthp]]などの人気ホムンクルスが登場したことを考えると、先見の明があったと言えるかもしれない。 | ||
2021年7月17日 (土) 02:59時点における最新版
ちょっとした回避能力とブロック制限が付いたクリーチャー。あまりにささやかすぎてほとんど回避能力としての役割を果たしていない。
同程度のサイズのクリーチャーとしか戦闘にならないように見えるが、要は1/2クリーチャーにブロックされてしまえばおしまいである。
かと言って攻撃できなくなっても、今度はチャンプブロックに回すこともできない。とことん使いづらいクリーチャーである。
- 当時既に存在していたメタスランの兵士/Metathran Soldierの下位互換。このメタスランの兵士にさえ、縄抜け名人/Escape Artistという上位互換が後に登場してしまう。
- 2007年9月サブタイプ変更でホムンクルスのクリーチャー・タイプを獲得。
- デュエル・マスターズでは、黄昏ミミ戦の先発クリーチャーとして登場。
- クリーチャーをかわいさで選ぶような初心者だと相手を油断させる作戦だったのだが、切札勝舞は三国戦で似たような油断をしたことを思い出し、弧状の稲妻/Arc Lightningで活発なビーブル/Bouncing Beeblesともども除去した。
- つまり、劇中ではこのクリーチャーは「かわいい」という扱いで、漫画でもいささか可愛らしい作画になっている。のちにフブルスプ/Fblthpなどの人気ホムンクルスが登場したことを考えると、先見の明があったと言えるかもしれない。