殲滅学入門/Introduction to Annihilation
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(加筆) |
|||
5行: | 5行: | ||
ただし代償として5[[マナ]]という重さと、[[カードアドバンテージ]]を与えてしまうという無視できないデメリットがある。マナコストの都合上、自身のテンポを阻害する可能性が高く、より厄介なカードを引かれてしまっては元も子もない。また履修経由で手札に加えた場合、相手には事前に使われる可能性があるということがわかってしまうため、除去されたくない[[カード]]を温存される可能性なども考慮したい。 | ただし代償として5[[マナ]]という重さと、[[カードアドバンテージ]]を与えてしまうという無視できないデメリットがある。マナコストの都合上、自身のテンポを阻害する可能性が高く、より厄介なカードを引かれてしまっては元も子もない。また履修経由で手札に加えた場合、相手には事前に使われる可能性があるということがわかってしまうため、除去されたくない[[カード]]を温存される可能性なども考慮したい。 | ||
− | 講義として、必要に応じて手札に加えられる柔軟性を活かし、使用する[[対象]]には、なんとでも除去したい!というようなものを選びたいところ。 | + | 講義として、必要に応じて手札に加えられる柔軟性を活かし、使用する[[対象]]には、なんとでも除去したい!というようなものを選びたいところ。[[コモン]]のため[[リミテッド]]で確保しやすく、除去の補助あるいはお守りとして持っておくのも良いかもしれない。 |
− | [[コモン]]のため[[リミテッド]]で確保しやすく、除去の補助あるいはお守りとして持っておくのも良いかもしれない。 | + | |
また強引だが、自身のパーマネントを追放し、ドローに変換するという使い方もできる。 | また強引だが、自身のパーマネントを追放し、ドローに変換するという使い方もできる。 | ||
+ | |||
+ | [[パウパー]]では、[[授業初日/First Day of Class]]を使った[[無限頑強#パウパー|無限頑強]]や[[リスストーム]]などの[[コンボデッキ]]において、致命的なパーマネントを排除するために採用されることがある。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ストリクスヘイヴン:魔法学院]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:ストリクスヘイヴン:魔法学院]] - [[コモン]] |
2021年6月24日 (木) 12:27時点における版
Introduction to Annihilation / 殲滅学入門 (5)
ソーサリー — 講義(Lesson)
ソーサリー — 講義(Lesson)
土地でないパーマネント1つを対象とする。それを追放する。それのコントローラーはカード1枚を引く。
土地以外の厄介なパーマネントを追放できる講義。履修能力で、必要に応じて手札に加えられる上、無色であるため、デッキの色によっては対処が難しいパーマネントにも対処できるのが強み。加えて追放であるため、破壊不能や再利用も無視できるのは嬉しい点。
ただし代償として5マナという重さと、カードアドバンテージを与えてしまうという無視できないデメリットがある。マナコストの都合上、自身のテンポを阻害する可能性が高く、より厄介なカードを引かれてしまっては元も子もない。また履修経由で手札に加えた場合、相手には事前に使われる可能性があるということがわかってしまうため、除去されたくないカードを温存される可能性なども考慮したい。
講義として、必要に応じて手札に加えられる柔軟性を活かし、使用する対象には、なんとでも除去したい!というようなものを選びたいところ。コモンのためリミテッドで確保しやすく、除去の補助あるいはお守りとして持っておくのも良いかもしれない。
また強引だが、自身のパーマネントを追放し、ドローに変換するという使い方もできる。
パウパーでは、授業初日/First Day of Classを使った無限頑強やリスストームなどのコンボデッキにおいて、致命的なパーマネントを排除するために採用されることがある。