慈善家の薬/Benefactor's Draught
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(《寄せ餌》とのシナジーについて加筆。) |
|||
2行: | 2行: | ||
[[みなぎる活力/Vitalize]]の亜種。[[対戦相手]]が[[ブロック_(ルール用語)|ブロック]]すると[[ブロック・クリーチャー]]1体につき1枚[[カード]]を[[引く|引ける]]。[[キャントリップ]]付き。 | [[みなぎる活力/Vitalize]]の亜種。[[対戦相手]]が[[ブロック_(ルール用語)|ブロック]]すると[[ブロック・クリーチャー]]1体につき1枚[[カード]]を[[引く|引ける]]。[[キャントリップ]]付き。 | ||
− | 「[[あなた]]の[[クリーチャー]]がブロックされるたび」ではなく「対戦相手のクリーチャーがブロックするたび」なので、[[多人数戦]]だと、他人同士の[[戦闘]] | + | 「[[あなた]]の[[クリーチャー]]がブロックされるたび」ではなく「対戦相手のクリーチャーがブロックするたび」なので、[[多人数戦]]だと、他人同士の[[戦闘]]にちょっかいを出しつつ自分はカードを引くという面白い使い方ができる。場合によっては交渉材料にもなるかもしれない。2人対戦でもキャントリップのおかげで[[カード・アドバンテージ]]を失うという最大の欠点が克服されているので、[[アンタップ]]部分だけを見ても比較的使いやすいカードである。 |
+ | |||
+ | *[[寄せ餌/Lure]]のような[[ブロック強制]]との相性も良好。アンタップさせた上でブロックを強制するので、[[タップ]]手段などが無ければ対戦相手のクリーチャーの数だけカードを引ける。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:統率者2016]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:統率者2016]] - [[レア]] |
2021年6月3日 (木) 15:35時点における最新版
Benefactor's Draught / 慈善家の薬 (1)(緑)
インスタント
インスタント
すべてのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、対戦相手がコントロールするクリーチャーが1体ブロックするたび、カードを1枚引く。
カードを1枚引く。
みなぎる活力/Vitalizeの亜種。対戦相手がブロックするとブロック・クリーチャー1体につき1枚カードを引ける。キャントリップ付き。
「あなたのクリーチャーがブロックされるたび」ではなく「対戦相手のクリーチャーがブロックするたび」なので、多人数戦だと、他人同士の戦闘にちょっかいを出しつつ自分はカードを引くという面白い使い方ができる。場合によっては交渉材料にもなるかもしれない。2人対戦でもキャントリップのおかげでカード・アドバンテージを失うという最大の欠点が克服されているので、アンタップ部分だけを見ても比較的使いやすいカードである。