調和の公有地/Plaza of Harmony
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{#card:Plaza of Harmony}} | {{#card:Plaza of Harmony}} | ||
− | 自分が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]している[[門]]と同じ[[マナ]]を出せる[[土地]]。門がなければ[[無色マナ]]しか出せないが、門があれば[[多色地形]]となり、[[ライフ]]も[[得る|得]]られる。 | + | 自分が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]している[[門]]と同じ[[マナ]]を出せる[[土地]]。門がなければ[[無色マナ]]しか出せないが、門があれば[[多色地形]]となり、[[ETB]]で[[ライフ]]も[[得る|得]]られる。 |
− | 性能を発揮するにはあらかじめ門を出しておく必要があるものの、それ以外のデメリットもない上おまけ付きの2~5色地形は強力。全ての門は[[タップイン]]故に[[テンポ]]を失い、その間に[[ライフ]] | + | 性能を発揮するにはあらかじめ門を出しておく必要があるものの、それ以外のデメリットもない上おまけ付きの2~5色地形は強力。全ての門は[[タップイン]]故に[[テンポ]]を失い、その間に[[ライフ]]も失いやすいという欠点をある程度補うことができるのは嬉しい。構成次第では[[反射池/Reflecting Pool]]をも超える使い勝手になってくれる。 |
− | ただし多色地形は条件付きでも[[アンタップイン]] | + | ただし多色地形は条件付きでも[[アンタップイン]]の土地が優先されるため、門の優先度は低い。門2つ以上というETB[[能力]]の条件も通常の[[デッキ]]では満たしにくく、存分に性能を活かすためには意識してデッキを[[構築]]する必要があるだろう。 |
+ | |||
+ | *「[[生み出すことのできる]]」マナは、[[総合ルール|ルール]]上定義されている用語であり、直感とややずれる場合もある。詳細は[[生み出すことのできる]]の項を参照。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[5色地形]] | *[[5色地形]] | ||
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[レア]] |
2019年1月22日 (火) 11:17時点における版
Plaza of Harmony / 調和の公有地
土地
土地
調和の公有地が戦場に出たとき、あなたが門(Gate)を2つ以上コントロールしている場合、あなたは3点のライフを得る。
(T):(◇)を加える。
(T):あなたがコントロールしている門が生み出すことのできるタイプのうち望むタイプのマナ1点を加える。
自分がコントロールしている門と同じマナを出せる土地。門がなければ無色マナしか出せないが、門があれば多色地形となり、ETBでライフも得られる。
性能を発揮するにはあらかじめ門を出しておく必要があるものの、それ以外のデメリットもない上おまけ付きの2~5色地形は強力。全ての門はタップイン故にテンポを失い、その間にライフも失いやすいという欠点をある程度補うことができるのは嬉しい。構成次第では反射池/Reflecting Poolをも超える使い勝手になってくれる。
ただし多色地形は条件付きでもアンタップインの土地が優先されるため、門の優先度は低い。門2つ以上というETB能力の条件も通常のデッキでは満たしにくく、存分に性能を活かすためには意識してデッキを構築する必要があるだろう。
- 「生み出すことのできる」マナは、ルール上定義されている用語であり、直感とややずれる場合もある。詳細は生み出すことのできるの項を参照。