トーク:Symbol Status

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: '==フレイバー・テキスト内のエキスパンション・シンボルについて== 「俺について来い」の「俺」は話し手のカルドラの剣(ミラデ...')
 
(フレイバー・テキスト内のエキスパンション・シンボルについて)
1行: 1行:
 
==フレイバー・テキスト内のエキスパンション・シンボルについて==
 
==フレイバー・テキスト内のエキスパンション・シンボルについて==
 
「俺について来い」の「俺」は話し手のカルドラの剣(ミラディン)であることは間違いありませんが、それが「武器持ち」をミラディンを指すとは決められません。もしかすると、それはネメシスかもしれませんし、アラビアンナイトかもしれません。そもそも公式的なソースがあるわけでもない、ただの推測であるので、深く追求すること自体間違いですが……。--[[利用者:Gariu|Gariu]] 2008年4月26日 (土) 09:11 (JST)
 
「俺について来い」の「俺」は話し手のカルドラの剣(ミラディン)であることは間違いありませんが、それが「武器持ち」をミラディンを指すとは決められません。もしかすると、それはネメシスかもしれませんし、アラビアンナイトかもしれません。そもそも公式的なソースがあるわけでもない、ただの推測であるので、深く追求すること自体間違いですが……。--[[利用者:Gariu|Gariu]] 2008年4月26日 (土) 09:11 (JST)
 +
 +
カルドラの剣についていくことでミラディンを指すと決められないならば、椰子の樹に集まる「肉弾部隊」もミラージュとは決められないと思います。ミラディンだけを消すべきではないでしょう。--[[利用者:124.146.99.79|124.146.99.79]] 2008年4月26日 (土) 12:55 (JST)

2008年4月26日 (土) 12:55時点における版

フレイバー・テキスト内のエキスパンション・シンボルについて

「俺について来い」の「俺」は話し手のカルドラの剣(ミラディン)であることは間違いありませんが、それが「武器持ち」をミラディンを指すとは決められません。もしかすると、それはネメシスかもしれませんし、アラビアンナイトかもしれません。そもそも公式的なソースがあるわけでもない、ただの推測であるので、深く追求すること自体間違いですが……。--Gariu 2008年4月26日 (土) 09:11 (JST)

カルドラの剣についていくことでミラディンを指すと決められないならば、椰子の樹に集まる「肉弾部隊」もミラージュとは決められないと思います。ミラディンだけを消すべきではないでしょう。--124.146.99.79 2008年4月26日 (土) 12:55 (JST)

MOBILE