巧射艦隊の拷問者/Deadeye Tormentor

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Deadeye Tormentor}} {{未評価|イクサラン}} ==参考== *カード個別評価:イクサラン - コモン」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Deadeye Tormentor}}
 
{{#card:Deadeye Tormentor}}
  
{{未評価|イクサラン}}
+
[[マルドゥの頭蓋狩り/Mardu Skullhunter]]の[[上位種]]。1[[マナ]]重くなり[[タフネス]]が1増え、[[タップイン]]しなくなった。
 +
 
 +
[[強襲]]を達成していれば[[ハンド・アドバンテージ]]は得られるが、[[戦場]]に出た後は3マナ2/2[[バニラ]]とやや力不足は否めない。
 +
 
 +
[[海賊]]の[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]を活かしたり、他の[[手札破壊]]手段も組み合わせて相手の[[手札]]を圧迫するなど、[[ピック]]の時点で工夫したいところ。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イクサラン]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン]] - [[コモン]]

2017年10月27日 (金) 17:29時点における版


Deadeye Tormentor / 巧射艦隊の拷問者 (2)(黒)
クリーチャー — 人間(Human) 海賊(Pirate)

強襲 ― 巧射艦隊の拷問者が戦場に出たとき、このターンにあなたが攻撃していた場合、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。

2/2

マルドゥの頭蓋狩り/Mardu Skullhunter上位種。1マナ重くなりタフネスが1増え、タップインしなくなった。

強襲を達成していればハンド・アドバンテージは得られるが、戦場に出た後は3マナ2/2バニラとやや力不足は否めない。

海賊部族シナジーを活かしたり、他の手札破壊手段も組み合わせて相手の手札を圧迫するなど、ピックの時点で工夫したいところ。

参考

MOBILE