Carnivorous Death-Parrot

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[青]]でありながら2[[マナ]]2/2[[飛行]]と非常に強いが、[[アップキープ]]にやらなければいけないことが曲者。
 
[[青]]でありながら2[[マナ]]2/2[[飛行]]と非常に強いが、[[アップキープ]]にやらなければいけないことが曲者。
  
[[Save Life|フレイバー・テキスト]]は「[[Save]] a [[Kill! Destroy!|kill]] [[Spell Counter|spell]] to [[Deal Damage|deal]] with this [[Creature Guy|guy]].」(日本語仮訳は「[[Save Life|助け]]たい[[Creature Guy|やつ]]がいるんなら、[[Kill! Destroy!|殺す]]か[[Deal Damage|ダメージ]][[Spell Counter|呪文]]を使うんだな。」)となっているが、ここには単語系のすべての[[ゴチ]]のキーワードが入っているので、これを読んだだけで[[Creature Guy]]、[[Deal Damage]]、[[Kill! Destroy!]]、[[Save Life]]、[[Spell Counter]]が墓地から帰ってきてしまう。相手がその系統を使っていないことを祈ろう。
+
[[フレイバー・テキスト]]は「[[Save Life|Save]] a [[Kill! Destroy!|kill]] [[Spell Counter|spell]] to [[Deal Damage|deal]] with this [[Creature Guy|guy]].」(日本語仮訳は「[[Save Life|助け]]たい[[Creature Guy|やつ]]がいるんなら、[[Kill! Destroy!|殺す]]か[[Deal Damage|ダメージ]][[Spell Counter|呪文]]を使うんだな。」)となっているが、ここには単語系のすべての[[ゴチ]]のキーワードが入っているので、これを読んだだけで[[Creature Guy]]、[[Deal Damage]]、[[Kill! Destroy!]]、[[Save Life]]、[[Spell Counter]]が墓地から帰ってきてしまう。相手がその系統を使っていないことを祈ろう。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2008年3月13日 (木) 00:43時点における版


Carnivorous Death-Parrot (1)(青)
クリーチャー — 鳥(Bird)

飛行
あなたのアップキープの開始時に、あなたがCarnivorous Death-Parrotのフレイバー・テキストを言わないかぎり、それを生け贄に捧げる。

2/2

でありながら2マナ2/2飛行と非常に強いが、アップキープにやらなければいけないことが曲者。

フレイバー・テキストは「Save a kill spell to deal with this guy.」(日本語仮訳は「助けたいやつがいるんなら、殺すダメージ呪文を使うんだな。」)となっているが、ここには単語系のすべてのゴチのキーワードが入っているので、これを読んだだけでCreature GuyDeal DamageKill! Destroy!Save LifeSpell Counterが墓地から帰ってきてしまう。相手がその系統を使っていないことを祈ろう。

関連カード

アンヒンジドの、特定の言葉を言うとゴチが誘発するカード。

参考

MOBILE