輝く光波/Brilliant Spectrum

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Brilliant Spectrum}}
 
{{#card:Brilliant Spectrum}}
  
[[収斂]]の[[ドロー]][[呪文]]。
+
[[収斂]]の[[引く|ドロー]][[呪文]]。
  
4[[]][[マナ]]を確保できない[[デッキ]]では[[神秘の瞑想/Mystic Meditation]]の方がドロー効率が良い。
+
[[マナ・コスト]]の都合上、最大で4枚まで引くことができるが、その場合でも[[ハンド・アドバンテージ]]的には+1枚止まりであるため、ドローとしてはそこまで強力ではない。[[墓地]][[肥やす|肥やし]]ができる点や[[ライブラリー]]を多めに掘り進める点を重視したい。
  
 
[[リミテッド]]なら[[ハリマーの潮呼び/Halimar Tidecaller]]や[[従順な復活/Dutiful Return]]などアドバンテージが取れる[[墓地]]再利用[[カード]]と併用したい。
 
[[リミテッド]]なら[[ハリマーの潮呼び/Halimar Tidecaller]]や[[従順な復活/Dutiful Return]]などアドバンテージが取れる[[墓地]]再利用[[カード]]と併用したい。
 +
 +
*4[[色]]の[[色マナ]]を確保できない[[デッキ]]では、[[予言/Divination]]なり[[神秘の瞑想/Mystic Meditation]]なりの方がドロー効率が良い。特に2色以下では[[入念な研究/Careful Study]]にも劣るため、確実に3色以上で使いたい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[コモン]]

2015年9月27日 (日) 22:33時点における最新版


Brilliant Spectrum / 輝く光波 (3)(青)
ソーサリー

収斂 ― カードをX枚引く。Xは、この呪文を唱えるために支払われたマナの色の総数に等しい。その後、カードを2枚捨てる。


収斂ドロー呪文

マナ・コストの都合上、最大で4枚まで引くことができるが、その場合でもハンド・アドバンテージ的には+1枚止まりであるため、ドローとしてはそこまで強力ではない。墓地肥やしができる点やライブラリーを多めに掘り進める点を重視したい。

リミテッドならハリマーの潮呼び/Halimar Tidecaller従順な復活/Dutiful Returnなどアドバンテージが取れる墓地再利用カードと併用したい。

[編集] 参考

MOBILE