風変わりな呪い/Exotic Curse

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Exotic Curse}}
 
{{#card:Exotic Curse}}
  
[[所有地カード]][[弱体化/Enfeeblement]]。[[基本土地]]3種ほどでも結構効果を得られるので、[[リミテッド]]では重要な[[除去]]カードである。
+
[[版図]]([[所有地カード]])版の[[弱体化/Enfeeblement]]。
 +
 
 +
[[基本土地タイプ]]が3種ほど揃えば[[コスト・パフォーマンス]]は上々。[[リミテッド]]では重要な[[除去]][[カード]]として活躍する。
  
 
*[[コンフラックス]]にて、これとまったく同じ[[マナ・コスト]]で同様の[[効果]]を持つ[[インスタント]]の[[引きずり下ろし/Drag Down]]が登場した。
 
*[[コンフラックス]]にて、これとまったく同じ[[マナ・コスト]]で同様の[[効果]]を持つ[[インスタント]]の[[引きずり下ろし/Drag Down]]が登場した。

2015年4月21日 (火) 18:33時点における版


Exotic Curse / 風変わりな呪い (2)(黒)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
版図 ― エンチャントされているクリーチャーは、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき-1/-1の修整を受ける。


版図所有地カード)版の弱体化/Enfeeblement

基本土地タイプが3種ほど揃えばコスト・パフォーマンスは上々。リミテッドでは重要な除去カードとして活躍する。

関連カード

サイクル

インベイジョンコモン所有地カードサイクル

コモンには、所有地カードクリーチャーであるカヴーの斥候/Kavu Scoutも登場している。

参考

MOBILE