見る

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(一般RELではゲームロスは出ない。また、断定的な記述は避けた)
4行: 4行:
 
{{#card:Lay Bare}}
 
{{#card:Lay Bare}}
  
見られている[[カード]]は元々の[[領域]]に存在しつづける。[[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]]で見ているカードは、[[ライブラリー]]の一部であり続ける。
+
見られている[[カード]][[領域]]を移動しているわけではないため、元々の領域にあるものとしてと扱う。
 +
*例えば、[[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]]で見ているカードは[[ライブラリー]]の一部である。
  
 
単に「見る」と書いてある場合、「好きな順番で戻す」ことはできない。[[オークのスパイ/Orcish Spy]]の[[能力]]は[[プレイヤー]]のライブラリーを見られるが、並べ替えることはできない。
 
単に「見る」と書いてある場合、「好きな順番で戻す」ことはできない。[[オークのスパイ/Orcish Spy]]の[[能力]]は[[プレイヤー]]のライブラリーを見られるが、並べ替えることはできない。
  
また、「[[探す]]」とも区別しなければならない。[[呪文]]や[[能力]]で[[氷河跨ぎのワーム/Panglacial Wurm]]を「見た」としても、それだけではプレイできない。
+
また、「[[探す]]」とも区別しなければならない。[[呪文]]や[[能力]]で[[氷河跨ぎのワーム/Panglacial Wurm]]を「見た」としても、それだけでは[[唱える]]ことはできない。
  
 
一部のプレイヤーにはあるものを「見る」ことが許可されているとしても、それ以外のプレイヤーはそれを見られない。
 
一部のプレイヤーにはあるものを「見る」ことが許可されているとしても、それ以外のプレイヤーはそれを見られない。
  
*[[公開情報]]や自分の[[手札]]は見ることが許可されている。
+
*[[公開情報]]や自分の[[手札]]は常に見ることが許可されている。
 
*見ているだけのカードは、手札や[[墓地]]等と物理的に混ぜてはならない。
 
*見ているだけのカードは、手札や[[墓地]]等と物理的に混ぜてはならない。
 
**[[手練/Sleight of Hand]]や師範の占い独楽等の処理中に、カードを手札と同じ手に持ってしまうプレイヤーが散見されるが、これは違反である。特に手札をシャッフルする癖がある人は絶望的で、誤って切り混ぜてしまったら、競技以上の[[ルール適用度]]では「過剰のカードを引いた」と判断され「ゲームの敗北」のペナルティとなりうる。
 
**[[手練/Sleight of Hand]]や師範の占い独楽等の処理中に、カードを手札と同じ手に持ってしまうプレイヤーが散見されるが、これは違反である。特に手札をシャッフルする癖がある人は絶望的で、誤って切り混ぜてしまったら、競技以上の[[ルール適用度]]では「過剰のカードを引いた」と判断され「ゲームの敗北」のペナルティとなりうる。

2014年10月13日 (月) 01:59時点における版

見る/Look」とは、非公開情報を単純に知ることである。単に「誰かに見られている」だけのものは公開情報になっていない。その意味で、「公開する」とは区別される。


Orcish Spy / オークのスパイ (赤)
クリーチャー — オーク(Orc) ならず者(Rogue)

(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーのカードを上から3枚見る。

1/1


Lay Bare / 解明 (2)(青)(青)
インスタント

呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーの手札を見る。


見られているカード領域を移動しているわけではないため、元々の領域にあるものとしてと扱う。

単に「見る」と書いてある場合、「好きな順番で戻す」ことはできない。オークのスパイ/Orcish Spy能力プレイヤーのライブラリーを見られるが、並べ替えることはできない。

また、「探す」とも区別しなければならない。呪文能力氷河跨ぎのワーム/Panglacial Wurmを「見た」としても、それだけでは唱えることはできない。

一部のプレイヤーにはあるものを「見る」ことが許可されているとしても、それ以外のプレイヤーはそれを見られない。

  • 公開情報や自分の手札は常に見ることが許可されている。
  • 見ているだけのカードは、手札や墓地等と物理的に混ぜてはならない。
    • 手練/Sleight of Handや師範の占い独楽等の処理中に、カードを手札と同じ手に持ってしまうプレイヤーが散見されるが、これは違反である。特に手札をシャッフルする癖がある人は絶望的で、誤って切り混ぜてしまったら、競技以上のルール適用度では「過剰のカードを引いた」と判断され「ゲームの敗北」のペナルティとなりうる。
  • 文字通りの意味であるため、キーワード処理には分類されておらず、総合ルール用語集に掲載されていない。

参考

MOBILE