呪文砕きのビヒモス/Spellbreaker Behemoth
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(スタック上でのパワー値について補足。ルーリング確認求む。) |
|||
10行: | 10行: | ||
*まったくデメリットのない4マナ5/5はこれが初めてである。 | *まったくデメリットのない4マナ5/5はこれが初めてである。 | ||
+ | *[[クローン/Clone]]や[[残忍なハイドラ/Feral Hydra]]など[[戦場に出る]]際にパワーの値を定義する[[常在型能力]]を持った[[クリーチャー]][[呪文]]は、[[スタック]]上ではパワー0としてみなされるため打ち消される。一方で[[ルアゴイフ/Lhurgoyf]]のパワーは[[特性定義能力]]で決定されており、スタック上でも参照されるため、パワー5以上であれば打ち消されない。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[パワー5以上のクリーチャーを参照するカード]] | *[[パワー5以上のクリーチャーを参照するカード]] | ||
*[[カード個別評価:アラーラ再誕]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:アラーラ再誕]] - [[レア]] |
2014年9月18日 (木) 15:13時点における版
ナヤ/Nayaの、パワー5以上を参照する能力を持つクリーチャー。ガイアの伝令/Gaea's Heraldのように、パワー5以上のクリーチャー呪文を打ち消されないようにする。
小型クリーチャーなら打ち消される前に展開でき、あるいは打ち消されてもテンポのロスは少ないので、小型クリーチャーが能力の恩恵を受けられなくともさほど問題はない。何よりガイアの伝令と違い、これ自身が打ち消されず、しかもサイズが大きいので、パワー5以上のクリーチャーがこれだけでも、相手がパーミッションならば悶絶してくれる。
カウンターの入っていないデッキ相手にはバニラ同然だが、4マナ5/5と高いコスト・パフォーマンスを誇る。
カード・アドバンテージに貢献しないことや除去耐性がないことが欠点であり、同エキスパンションには、同色の同マナ圏に大きくアドバンテージを得られる血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elfが存在していることもあって、スタンダードでは主にサイドボードで少数採用される程度に留まった。
- まったくデメリットのない4マナ5/5はこれが初めてである。
- クローン/Cloneや残忍なハイドラ/Feral Hydraなど戦場に出る際にパワーの値を定義する常在型能力を持ったクリーチャー呪文は、スタック上ではパワー0としてみなされるため打ち消される。一方でルアゴイフ/Lhurgoyfのパワーは特性定義能力で決定されており、スタック上でも参照されるため、パワー5以上であれば打ち消されない。