中村修平

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
6行: 6行:
 
特筆すべき過去の大会やタイトルの肩書きがないのにも関わらず[[プロプレイヤーズ・クラブ|プロプレイヤーレベル]]6、という点からも安定性が伺える。
 
特筆すべき過去の大会やタイトルの肩書きがないのにも関わらず[[プロプレイヤーズ・クラブ|プロプレイヤーレベル]]6、という点からも安定性が伺える。
  
[[グランプリ広島06|2006年GPセントルイス:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpstl06/welcome]]で初戴冠。さらに[[2006年GP広島]]で[[リミテッド]]を連覇。
+
[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpstl06/welcome 2006年GPセントルイス]で初戴冠。さらに[[グランプリ広島06|2006年GP広島]]で[[リミテッド]]を連覇。
 
[[コールドスナップ]][[ドラフト]]での活躍ぶりから「スノーマスター」と呼ばれた。
 
[[コールドスナップ]][[ドラフト]]での活躍ぶりから「スノーマスター」と呼ばれた。
 +
 +
現在は世界中の[[グランプリ]]を行脚し、[[タカラトミー]]にてその旅行記を執筆している。
  
 
何を言っても三味線だと言われて信じてもらえない事もあるとかなんとか。
 
何を言っても三味線だと言われて信じてもらえない事もあるとかなんとか。
  
 
==主な戦績==
 
==主な戦績==
*[[2007年GPシュトゥットガルド:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpstu07/welcome]] 優勝
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpstu07/welcome 2007年GPシュトゥットガルド] 優勝
*[[2007年PTヴァレンシア:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptval07/welcome]] ベスト4
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptval07/welcome 2007年PTヴァレンシア] ベスト4
*[[2006年GP広島:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gphiro06ja/welcome]] 優勝
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gphiro06ja/welcome 2006年GP広島] 優勝
*[[2006年GPセントルイス:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpstl06/welcome]] 優勝
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpstl06/welcome 2006年GPセントルイス] 優勝
*[[2006年GPトゥールーズ:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gptoul06/welcome]] ベスト4
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gptoul06/welcome 2006年GPトゥールーズ] ベスト4
*[[2006年PTプラハ:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptpra06ja/welcome]] ベスト4
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptpra06ja/welcome 2006年PTプラハ] ベスト4
*[[The Finals2005:http://mtg.takaratomy.co.jp/event/finals/index.html]] 準優勝
+
*[http://mtg.takaratomy.co.jp/event/finals/index.html The Finals2005] 準優勝
*[[2005年世界選手権:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/worlds05ja/welcome]] ベスト8
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/worlds05ja/welcome 2005年世界選手権] ベスト8
*[[2005年GP松山:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpmats05ja/welcome]] ベスト8
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpmats05ja/welcome 2005年GP松山] ベスト8
*[[2005年PTフィラデルフィア:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptphi05ja/welcome]] ベスト16
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptphi05ja/welcome 2005年PTフィラデルフィア] ベスト16
*[[2005年GPシアトル:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpseat05/welcome]] ベスト4
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpseat05/welcome 2005年GPシアトル] ベスト4
*[[2004年PTコロンバス:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptcol05ja/welcome]] 準優勝
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptcol05ja/welcome 2004年PTコロンバス] 準優勝
*[[2004年日本選手権:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/jpnat04ja/welcome]] ベスト4
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/jpnat04ja/welcome 2004年日本選手権] ベスト4
*[[2003年GP横浜:http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/events/gpnagoya02]] ベスト8
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/events/gpnagoya02 2003年GP横浜] ベスト8
*[[The Finals2002:http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/events/jpfin02]] 優勝
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/events/jpfin02 The Finals2002] 優勝
*[[2002年GP宇都宮:http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/gputs02/qf3]] 準優勝
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/gputs02/qf3 2002年GP宇都宮] 準優勝
*[[2002年GP名古屋:http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/events/gpnagoya02]] 準優勝
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/events/gpnagoya02 2002年GP名古屋] 準優勝
*[[2002年GP福岡:http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/events/gpfuku02]] ベスト8
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/events/gpfuku02 2002年GP福岡] ベスト8
*[[2001年GP神戸:http://www.wizards.com/sideboard/JParticle.asp?x=gpkob01/JPwelcome]] 準優勝
+
*[http://www.wizards.com/sideboard/JParticle.asp?x=gpkob01/JPwelcome 2001年GP神戸] 準優勝
  
 
==代表的なデッキ==
 
==代表的なデッキ==
*[[RDW#Extended|RDW]]([[プロツアーコロンバス04|PTコロンバス04]]準優勝)
+
*[[RDW#エクステンデッド|RDW]]([[プロツアーコロンバス04|PTコロンバス04]]準優勝)
*[[グランプリシアトル05|セファリッド・ライフ]]([[GPシアトル05]] Top4)
+
*[[セファリッド・ライフ]]([[グランプリシアトル05|GPシアトル05]] Top4)
 
*[[電結親和]]([[日本選手権04]] Top4)
 
*[[電結親和]]([[日本選手権04]] Top4)
 
*[[服部半蔵トロン]]([[The Finals05]] 準優勝)
 
*[[服部半蔵トロン]]([[The Finals05]] 準優勝)
*[[黒コントロール#Odyssey|黒コントロール]]([[The Finals02]] 優勝)
+
*[[黒コントロール#オデッセイ・ブロック期|黒コントロール]]([[The Finals02]] 優勝)
*[[プロツアーフィラデルフィア05|伍堂スペシャル]]([[PTフィラデルフィア05]]第9位)
+
*[[伍堂スペシャル]]([[プロツアーフィラデルフィア05|PTフィラデルフィア05]]第9位)
*[[青白トロン#Extended|青白トロン]]([[プロツアーヴァレンシア07|PTヴァレンシア07]] Top4)
+
*[[青白トロン#エクステンデッド|青白トロン]]([[プロツアーヴァレンシア07|PTヴァレンシア07]] Top4)
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[実在の人物]]
 
*[[実在の人物]]
*[[中村修平氏のブログ:http://diarynote.jp/d/63002/]]
+
*[http://diarynote.jp/d/63002/ 中村修平氏のブログ]
*[[マジックプレイヤー的地球の歩き方:http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/nakamura/arukikata/index.html]]([[タカラトミー]])
+
*[http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/nakamura/arukikata/index.html マジックプレイヤー的地球の歩き方]([[タカラトミー]])

2008年2月21日 (木) 05:52時点における版

目次

中村修平(なかむらしゅうへい)

大阪を代表するトッププレイヤーの1人。 主に構築フォーマットを得意とし、ブラフテクニックにも定評がある。

特筆すべき過去の大会やタイトルの肩書きがないのにも関わらずプロプレイヤーレベル6、という点からも安定性が伺える。

2006年GPセントルイスで初戴冠。さらに2006年GP広島リミテッドを連覇。 コールドスナップドラフトでの活躍ぶりから「スノーマスター」と呼ばれた。

現在は世界中のグランプリを行脚し、タカラトミーにてその旅行記を執筆している。

何を言っても三味線だと言われて信じてもらえない事もあるとかなんとか。

主な戦績

代表的なデッキ

参考

MOBILE