臭い草のインプ/Stinkweed Imp

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(脱字修正&リンク修正)
3行: 3行:
 
[[バジリスク能力]]を備えた[[発掘]]付き[[クリーチャー]]。3[[マナ]]1/2[[飛行]]と戦闘力は低いが、バジリスク能力により[[ブロッカー]]としての性能は高い。数字が大きいため使いすぎは禁物だが、発掘で再利用することもできる。
 
[[バジリスク能力]]を備えた[[発掘]]付き[[クリーチャー]]。3[[マナ]]1/2[[飛行]]と戦闘力は低いが、バジリスク能力により[[ブロッカー]]としての性能は高い。数字が大きいため使いすぎは禁物だが、発掘で再利用することもできる。
  
ただし、バジリスク能力の[[誘発条件]]は「[[戦闘ダメージ]]を[[与える]]たび」であるため、[[寄せ餌/Lure]]能力で[[ブロック強制|ブロックを強制]]しても[[破壊]]できるのは基本的に1体に限られる。相手側に[[プリベンター]]がいると、[[破壊]]することなく自分だけが落ちてしまうことも多い。
+
ただし、バジリスク能力の[[誘発条件]]は「[[戦闘ダメージ]]を[[与える]]たび」であるため、[[寄せ餌/Lure]]能力で[[ブロック強制|ブロックを強制]]しても[[破壊]]できるのは基本的に1体に限られる。相手側に[[プリベンター]]がいると、破壊することなく自分だけが落ちてしまうことも多い。
  
[[ラヴニカ・ブロック]]の[[リミテッド]]の[[コモン]][[除去]]としてなかなかの性能である。しかし、同[[エキスパンション]]には[[先制攻撃]]や[[再生]]付加、[[ブロック制限]]能力などもあるので、[[闇への追放/Dark Banishing]]ほど信頼しているとたまに裏切られるので注意。逆に、先制攻撃や再生を付加すると頼れる[[ブロッカー]]になる。
+
[[ラヴニカ・ブロック]]の[[リミテッド]]の[[コモン]][[除去]]としてなかなかの性能である。しかし、同[[エキスパンション]]には[[先制攻撃]]や[[再生]]付加、[[ブロック制限]]能力などもあるので、[[闇への追放/Dark Banishing]]ほど信頼しているとたまに裏切られるので注意。逆に、先制攻撃や再生を付加すると頼れるブロッカーになる。
  
 
[[構築]]では、[[フリゴリッド]]などの発掘を利用する[[デッキ]]で発掘の数字の大きさを活かして使われている。ほとんど[[戦場に出ないクリーチャー]]扱いされているが、[[手札]]から[[墓地]]に送る手段がなく、かつ対戦相手が[[ビートダウン]]戦略をとっている場合、[[戦場に出る]]ことがある。相手からすればこれが墓地に落ちることで発掘エンジンが回りはじめるという最悪のパターンは避けたいので、状況次第では非常に厄介なブロッカーとなる。
 
[[構築]]では、[[フリゴリッド]]などの発掘を利用する[[デッキ]]で発掘の数字の大きさを活かして使われている。ほとんど[[戦場に出ないクリーチャー]]扱いされているが、[[手札]]から[[墓地]]に送る手段がなく、かつ対戦相手が[[ビートダウン]]戦略をとっている場合、[[戦場に出る]]ことがある。相手からすればこれが墓地に落ちることで発掘エンジンが回りはじめるという最悪のパターンは避けたいので、状況次第では非常に厄介なブロッカーとなる。
  
*発掘量は、[[ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll]]に続いて単独2位である。[[モダン]]ではゴルガリの墓トローが禁止のため、発掘デッキでは最優先で使用される事になるだろう。
+
*発掘量は、[[ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll]]に続いて単独2位である。[[モダン]]ではゴルガリの墓トロールが禁止のため、発掘デッキでは最優先で使用される事になるだろう。
 
*[[ディヴァインvsデモニック]]に[[Nils Hamm]]による{{Gatherer|id=193870|新規イラスト}}で収録された。このイラストは[[イゼットvsゴルガリ]]や[[Modern Masters]]でも使われている。
 
*[[ディヴァインvsデモニック]]に[[Nils Hamm]]による{{Gatherer|id=193870|新規イラスト}}で収録された。このイラストは[[イゼットvsゴルガリ]]や[[Modern Masters]]でも使われている。
 
*読みは「においぐさのいんぷ」。「くさい」ではないので注意。
 
*読みは「においぐさのいんぷ」。「くさい」ではないので注意。

2013年8月19日 (月) 07:17時点における版


Stinkweed Imp / 臭い草のインプ (2)(黒)
クリーチャー — インプ(Imp)

飛行
臭い草のインプがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーを破壊する。
発掘5(あなたがカードを1枚引くなら、代わりにあなたはカードを5枚切削してもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。)

1/2

バジリスク能力を備えた発掘付きクリーチャー。3マナ1/2飛行と戦闘力は低いが、バジリスク能力によりブロッカーとしての性能は高い。数字が大きいため使いすぎは禁物だが、発掘で再利用することもできる。

ただし、バジリスク能力の誘発条件は「戦闘ダメージ与えるたび」であるため、寄せ餌/Lure能力でブロックを強制しても破壊できるのは基本的に1体に限られる。相手側にプリベンターがいると、破壊することなく自分だけが落ちてしまうことも多い。

ラヴニカ・ブロックリミテッドコモン除去としてなかなかの性能である。しかし、同エキスパンションには先制攻撃再生付加、ブロック制限能力などもあるので、闇への追放/Dark Banishingほど信頼しているとたまに裏切られるので注意。逆に、先制攻撃や再生を付加すると頼れるブロッカーになる。

構築では、フリゴリッドなどの発掘を利用するデッキで発掘の数字の大きさを活かして使われている。ほとんど戦場に出ないクリーチャー扱いされているが、手札から墓地に送る手段がなく、かつ対戦相手がビートダウン戦略をとっている場合、戦場に出ることがある。相手からすればこれが墓地に落ちることで発掘エンジンが回りはじめるという最悪のパターンは避けたいので、状況次第では非常に厄介なブロッカーとなる。

参考

MOBILE