ブラックアイス

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
14行: 14行:
 
[[Category:ウィニーデッキ|ふらつくあいす]]
 
[[Category:ウィニーデッキ|ふらつくあいす]]
 
[[Category:ビート・コントロールデッキ|ふらつくあいす]]
 
[[Category:ビート・コントロールデッキ|ふらつくあいす]]
[[Category:黒ウィニーデッキ|ふらつくあいす]]
+
[[Category:黒単ウィニーデッキ|ふらつくあいす]]
 
[[Category:黒単ビート・コントロールデッキ|ふらつくあいす]]
 
[[Category:黒単ビート・コントロールデッキ|ふらつくあいす]]
 
[[Category:アイスエイジ・ブロックを含むスタンダードデッキ|ふらつくあいす]]
 
[[Category:アイスエイジ・ブロックを含むスタンダードデッキ|ふらつくあいす]]

2013年4月9日 (火) 19:29時点における版

ブラックアイス(Black Ice)は、冬の宝珠/Winter Orbマナロックに使用し、Lake of the Deadで維持する黒ウィニーの一種。



冬の宝珠/Winter Orbを使用する目的は白ウィニーハルマゲドン/Armageddonなどと同じで、対戦相手の反撃を防ぎ、戦場の優位を固定させる。また、Lake of the Deadがあれば毎ターン4マナを生み出すことができる上、コストもタップして使わなくなった沼/Swampを当てればよいため、冬の宝珠の影響をほとんど無視できる。他にもこのカードと相性のよいパンプアップクリーチャー生命吸収/Drain Lifeなどが採用される。

参考

MOBILE