歯と爪

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
{{Otheruses|歯と爪デッキ|カード|歯と爪/Tooth and Nail}}
+
{{Otheruses|[[デッキ]]|[[カード]]|歯と爪/Tooth and Nail}}
'''歯と爪(Tooth & Nail) (デッキ)'''とは、[[歯と爪/Tooth and Nail]]を中核とした[[コンボ]]寄りな[[緑コントロール]][[デッキ]]の総称。
+
'''歯と爪'''(''Tooth & Nail'')とは、[[歯と爪/Tooth and Nail]]を中核とした[[コンボ]]寄りな[[緑コントロール]][[デッキ]]の総称。
 +
 
 
{{#card:Tooth and Nail}}
 
{{#card:Tooth and Nail}}
  
登場当初は完全なファン[[カード]]と思われていた[[歯と爪/Tooth and Nail]]を[[双呪]]で最速で撃つことを目標とするデッキである。
+
登場当初は完全なファン[[カード]]と思われていた歯と爪を[[双呪]]で最速で撃つことを目標とするデッキである。
  
[[ミラディン・ブロック構築]]で活躍した[[12post]]がその発端であり、その後[[エルフ (デッキ)|エルフ]]と組み合わせた[[エルフ&ネイル]]や[[ウルザランド]]を揃える[[ウルザトロン]]などが[[スタンダード]]の[[メタ]]の中心に居座り続けた。
+
[[ミラディン・ブロック構築]]で活躍した[[12post]]がその発端であり、その後[[エルフ (デッキ)|エルフ]]と組み合わせた[[エルフ&ネイル]]や[[ウルザランド]]を揃える[[ウルザトロン]]などが[[スタンダード]]の[[メタゲーム]]の中心に居座り続けた。
  
最初は呼び出されるペアとして[[白金の天使/Platinum Angel]]+[[レオニンの高僧/Leonin Abunas]]や[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]×2などが多かったが、[[トリスケリオン/Triskelion]]+[[メフィドロスの吸血鬼/Mephidross Vampire]]による[[クリーチャー]]無限殺戮や[[鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker]]+[[隔離するタイタン/Sundering Titan]]による[[土地]]殲滅も盛り込まれた。
+
最初は呼び出されるペアとして[[白金の天使/Platinum Angel]]+[[レオニンの高僧/Leonin Abunas]]や[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]×2などが多かったが、[[トリスケリオン/Triskelion]]+[[メフィドロスの吸血鬼/Mephidross Vampire]]による[[クリーチャー]]無限殺戮や[[鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker]]+[[隔離するタイタン/Sundering Titan]]による[[土地]]殲滅も盛り込まれた。
  
[[ミラディン・ブロック]]当時は[[親和 (デッキ)|親和]]が暴れており、[[アーティファクト]][[破壊]]に長けた[[緑]]に注目が集まったのも流行の一因である。
+
[[ミラディン・ブロック]]当時は[[親和 (デッキ)#ミラディン・ブロック期|親和]]が暴れており、[[アーティファクト]][[破壊]]に長けた[[緑]]に注目が集まったのも流行の一因である。
  
 
==サンプルレシピ==
 
==サンプルレシピ==
 
*備考
 
*備考
**[[カナダ選手権04]] ベスト8([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/canat04/welcome 参考])
+
**[[カナダ選手権04]] ベスト8 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/canat04/welcome 参考])
 
**使用者:[[Felix Tse]]
 
**使用者:[[Felix Tse]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[スタンダード]]([[第8版]]+[[オンスロート・ブロック]]+[[ミラディン・ブロック]])
 
**[[スタンダード]]([[第8版]]+[[オンスロート・ブロック]]+[[ミラディン・ブロック]])
 
  
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background:#dddddd"|[[メインデッキ]] (60)
+
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background:#ffddee"|[[クリーチャー]] (19)
+
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (19)
 
|-
 
|-
 
|1||[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]
 
|1||[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]
43行: 43行:
 
|3||[[ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman]]
 
|3||[[ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background:#eeddff"|[[呪文]] (19)
+
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (19)
 
|-
 
|-
 
|2||[[正義の命令/Decree of Justice]]
 
|2||[[正義の命令/Decree of Justice]]
57行: 57行:
 
|4||[[花盛りの春/Vernal Bloom]]
 
|4||[[花盛りの春/Vernal Bloom]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background:#ddffee"|[[土地]] (22)
+
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (22)
 
|-
 
|-
 
|16||[[森/Forest]]
 
|16||[[森/Forest]]
65行: 65行:
 
|4||[[吹きさらしの荒野/Windswept Heath]]
 
|4||[[吹きさらしの荒野/Windswept Heath]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background:#ddeeff"|[[サイドボード]]
+
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 
|-
 
|-
 
|1||[[正義の命令/Decree of Justice]]
 
|1||[[正義の命令/Decree of Justice]]
85行: 85行:
 
|1||[[隔離するタイタン/Sundering Titan]]
 
|1||[[隔離するタイタン/Sundering Titan]]
 
|}
 
|}
 +
 +
*[[正義の命令/Decree of Justice]]と[[サイドボード]]の[[金粉の光/Gilded Light]]のために[[白]]を[[タッチ]]したタイプ。
 +
 +
==関連デッキ==
 +
*[[エルフ&ネイル]]
 +
*[[ウルザトロン]]
 +
**[[緑単トロン]]
 +
*[[12post]]
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[緑コントロール#Mirrodin|緑コントロール]]
+
*[[緑コントロール]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 +
 +
[[Category:緑単色デッキ|はとつめ]]
 +
[[Category:コントロールデッキ|はとつめ]]
 +
[[Category:緑単コントロールデッキ|はとつめ]]
 +
[[Category:ミラディン・ブロック構築デッキ|はとつめ]]
 +
[[Category:ミラディン・ブロックを含むスタンダードデッキ|はとつめ]]

2013年3月16日 (土) 17:00時点における版

歯と爪(Tooth & Nail)とは、歯と爪/Tooth and Nailを中核としたコンボ寄りな緑コントロールデッキの総称。


Tooth and Nail / 歯と爪 (5)(緑)(緑)
ソーサリー

以下から1つを選ぶ。
・あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを最大2枚まで探し、それらを公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
・あなたの手札からクリーチャー・カードを最大2枚まで戦場に出す。
双呪(2)(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。)


登場当初は完全なファンカードと思われていた歯と爪を双呪で最速で撃つことを目標とするデッキである。

ミラディン・ブロック構築で活躍した12postがその発端であり、その後エルフと組み合わせたエルフ&ネイルウルザランドを揃えるウルザトロンなどがスタンダードメタゲームの中心に居座り続けた。

最初は呼び出されるペアとして白金の天使/Platinum Angelレオニンの高僧/Leonin Abunasダークスティールの巨像/Darksteel Colossus×2などが多かったが、トリスケリオン/Triskelionメフィドロスの吸血鬼/Mephidross Vampireによるクリーチャー無限殺戮や鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker隔離するタイタン/Sundering Titanによる土地殲滅も盛り込まれた。

ミラディン・ブロック当時は親和が暴れており、アーティファクト破壊に長けたに注目が集まったのも流行の一因である。

サンプルレシピ

メインデッキ (60)
クリーチャー (19)
1 ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus
1 映し身人形/Duplicant
3 永遠の証人/Eternal Witness
1 メフィドロスの吸血鬼/Mephidross Vampire
2 貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth
3 真面目な身代わり/Solemn Simulacrum
1 トリスケリオン/Triskelion
4 ぶどう棚/Vine Trellis
3 ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman
呪文 (19)
2 正義の命令/Decree of Justice
3 爆発的植生/Explosive Vegetation
2 精神隷属器/Mindslaver
4 歯と爪/Tooth and Nail
4 不屈の自然/Rampant Growth
4 花盛りの春/Vernal Bloom
土地 (22)
16 森/Forest
2 平地/Plains
4 吹きさらしの荒野/Windswept Heath
サイドボード
1 正義の命令/Decree of Justice
1 映し身人形/Duplicant
3 金粉の光/Gilded Light
1 クローサの拳カマール/Kamahl, Fist of Krosa
1 精神隷属器/Mindslaver
4 帰化/Naturalize
2 貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth
1 ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman
1 隔離するタイタン/Sundering Titan

関連デッキ

参考

MOBILE