Burning Cinder Fury of Crimson Chaos Fire

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(画像リンク修正)
1行: 1行:
 
{{#card:Burning Cinder Fury of Crimson Chaos Fire}}
 
{{#card:Burning Cinder Fury of Crimson Chaos Fire}}
  
横向きに印刷されている[[カード]]({{Gatherer|Burning Cinder Fury of Crimson Chaos Fire|画像}})。カードの向きはテキストやイラストなどの向きによって決められるため、このカードの場合、[[アンタップ]]状態は横向きを指す(向きはカード側面の長さを考慮しない)。
+
横向きに印刷されている[[カード]]({{Gatherer|id=9783|画像}})。カードの向きはテキストやイラストなどの向きによって決められるため、このカードの場合、[[アンタップ]]状態は横向きを指す(向きはカード側面の長さを考慮しない)。
  
 
効果も[[赤]]らしく混沌としたもので、[[タップ]]したカードの[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]を[[対戦相手]]に渡してしまう。[[土地]]までコントロールが渡ってしまうのはやりすぎだろう。混乱必至である。
 
効果も[[赤]]らしく混沌としたもので、[[タップ]]したカードの[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]を[[対戦相手]]に渡してしまう。[[土地]]までコントロールが渡ってしまうのはやりすぎだろう。混乱必至である。

2012年12月26日 (水) 16:20時点における版


横向きに印刷されているカード画像)。カードの向きはテキストやイラストなどの向きによって決められるため、このカードの場合、アンタップ状態は横向きを指す(向きはカード側面の長さを考慮しない)。

効果もらしく混沌としたもので、タップしたカードのコントロール対戦相手に渡してしまう。土地までコントロールが渡ってしまうのはやりすぎだろう。混乱必至である。

参考

MOBILE