盲目の狩人/Blind Hunter

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[街道筋の強盗/Highway Robber]]が[[多色]]になっただけで、[[飛行]]に加えて[[憑依]]までついてくる。
 
[[街道筋の強盗/Highway Robber]]が[[多色]]になっただけで、[[飛行]]に加えて[[憑依]]までついてくる。
  
[[構築]]では力不足だが、[[能力]]による[[ドレイン]]は[[物語の円/Story Circle]]などで[[軽減]]されないのは強み。[[リミテッド]]では[[戦場]]に出てよし、殴ってよし、死んでよしと採用しない理由がない。
+
[[能力]]による[[ドレイン]]は[[物語の円/Story Circle]]などで[[軽減]]されないのは強み。[[リミテッド]]では[[戦場]]に出てよし、殴ってよし、死んでよしと採用しない理由がない。[[Pauper]]でもよく使われる。
  
 
*[[コウモリ]]なので[[骸骨の吸血鬼/Skeletal Vampire]]と相性がよい。これ自身を[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]てみたり、お供の[[トークン]]に憑依して生け贄に捧げてみたり。
 
*[[コウモリ]]なので[[骸骨の吸血鬼/Skeletal Vampire]]と相性がよい。これ自身を[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]てみたり、お供の[[トークン]]に憑依して生け贄に捧げてみたり。

2011年8月19日 (金) 09:14時点における版


Blind Hunter / 盲目の狩人 (2)(白)(黒)
クリーチャー — コウモリ(Bat)

飛行
憑依(このクリーチャーが死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。このカードをそれに憑依している状態で追放する。)
盲目の狩人が戦場に出るか、それが憑依しているクリーチャーが死亡したとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。

2/2

街道筋の強盗/Highway Robber多色になっただけで、飛行に加えて憑依までついてくる。

能力によるドレイン物語の円/Story Circleなどで軽減されないのは強み。リミテッドでは戦場に出てよし、殴ってよし、死んでよしと採用しない理由がない。Pauperでもよく使われる。

参考

MOBILE