血税
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(→該当カード) |
|||
1行: | 1行: | ||
− | + | '''血税'''(''Blood Tax'')とは、[[新たなるファイレクシア]]で登場したメカニズムの総称。「新たなるファイレクシア よくある質問集」でこの呼称が使われた。 | |
− | + | ||
− | '''血税'''(''Blood Tax'')とは、[[新たなるファイレクシア]] | + | |
{{#card:Glissa's Scorn}} | {{#card:Glissa's Scorn}} | ||
− | いずれも[[コモン]]に存在しており、メイン[[効果]] | + | いずれも[[コモン]]に存在しており、メイン[[効果]]に加え、[[対象]][[プレイヤー]](または対象[[オブジェクト]]の[[コントローラー]])に[[ライフ]]を1点[[失う|失わせる]]効果を持つ。 |
==開発秘話== | ==開発秘話== | ||
− | + | このカードは邪悪な[[ファイレクシア/Phyrexia]]らしさを表現したものである。[[新たなるファイレクシア]]のすべての[[稀少度]]にそれを求めており、「小さな効果で邪悪に感じられて非常に単純なものはないか」と悩んだ結果、単純に「1点のライフを失う」と決定した。[[Mark Rosewater]]は「ライフを失うのは非常に卑劣に思える」「ファイレクシアの一大テーマである「ライフを支払う」と一致する」「5色どこにでも配置できる」と述べている。 | |
+ | |||
==該当カード== | ==該当カード== | ||
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
25行: | 24行: | ||
|- | |- | ||
|[[グリッサの嘲笑/Glissa's Scorn]]||[[酸化/Oxidize]]([[再生]]は許す) | |[[グリッサの嘲笑/Glissa's Scorn]]||[[酸化/Oxidize]]([[再生]]は許す) | ||
− | |||
|} | |} | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/141 Touch of Evil]/ | + | *[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/141 Touch of Evil]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/001488/ 邪悪の感触] ([[WotC]]、文:[[Mark Rosewater]]) |
*[[カードの俗称]] | *[[カードの俗称]] |
2013年2月23日 (土) 02:47時点における版
血税(Blood Tax)とは、新たなるファイレクシアで登場したメカニズムの総称。「新たなるファイレクシア よくある質問集」でこの呼称が使われた。
いずれもコモンに存在しており、メイン効果に加え、対象プレイヤー(または対象オブジェクトのコントローラー)にライフを1点失わせる効果を持つ。
開発秘話
このカードは邪悪なファイレクシア/Phyrexiaらしさを表現したものである。新たなるファイレクシアのすべての稀少度にそれを求めており、「小さな効果で邪悪に感じられて非常に単純なものはないか」と悩んだ結果、単純に「1点のライフを失う」と決定した。Mark Rosewaterは「ライフを失うのは非常に卑劣に思える」「ファイレクシアの一大テーマである「ライフを支払う」と一致する」「5色どこにでも配置できる」と述べている。