スポイラーリスト

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(外部サイトのリンク表記を訂正)
1行: 1行:
 
=スポイラーリスト/Spoiler List=
 
=スポイラーリスト/Spoiler List=
  
カードセットの発売、またはそのセットの公式カードリストが発表される前に[[http://www.wizards.com/magic/welcome.asp|公式ページ]]のカードプレビューや関連サイト等で発表されたカードを集めた非公式のカードリストのこと。
+
カードセットの発売、またはそのセットの公式カードリストが発表される前に[http://www.wizards.com/magic/welcome.asp 公式ページ]のカードプレビューや関連サイト等で発表されたカードを集めた非公式のカードリストのこと。
 
略してスポイラーと呼ばれることが多い。
 
略してスポイラーと呼ばれることが多い。
  
21行: 21行:
 
ただし、人によっては「〜〜といった効果を持つカードが存在すると仮定した場合、(現状のルールにおいて)〜〜はどうなりますか」という形式でなら回答してくれることもある。少なくとも、[[お地蔵様]]はそのような質問であれば回答してくれる。
 
ただし、人によっては「〜〜といった効果を持つカードが存在すると仮定した場合、(現状のルールにおいて)〜〜はどうなりますか」という形式でなら回答してくれることもある。少なくとも、[[お地蔵様]]はそのような質問であれば回答してくれる。
  
2006年1月19日に以前から問題とされていたスポイラーリストに関してついにウィザーズ社がその重い腰を上げ、スポイラーリストを公開していた[[http://mtgsalvation.com/|MTG Salvation]]の管理者に対して訴訟を起こした。
+
2006年1月19日に以前から問題とされていたスポイラーリストに関してついにウィザーズ社がその重い腰を上げ、スポイラーリストを公開していた[http://mtgsalvation.com/ MTG Salvation]の管理者に対して訴訟を起こした。
 
同年2月現在、各国のMTG関連サイトではスポイラーの取り扱いに関してとても慎重になっている一方、プレイヤーからは今後の楽しみが少なくなったと落胆の声も聞こえる。
 
同年2月現在、各国のMTG関連サイトではスポイラーの取り扱いに関してとても慎重になっている一方、プレイヤーからは今後の楽しみが少なくなったと落胆の声も聞こえる。
 
<!-- 最終的な裁判の結果が待たれるところだが、これによりグレーゾーンにあったスポイラーリストの白黒がはっきりすれば、長年のスポイラーの是非に関する議論にも終止符が打たれることになるだろう。 -->
 
<!-- 最終的な裁判の結果が待たれるところだが、これによりグレーゾーンにあったスポイラーリストの白黒がはっきりすれば、長年のスポイラーの是非に関する議論にも終止符が打たれることになるだろう。 -->
訴訟は、[[http://ww2.wizards.com/Company/Press/?doc=20060620a|2006年6月にすべての相手に対する司法取引が成立したことで終結した]]([[http://blog.livedoor.jp/sideboard_online/archives/50595600.html|日本語訳]])。詳しい内容は明かされていないが、同時期に複数のプレイヤーが「特権情報の公開(Dissemination Of Priviledge Information)」の条項で[[DCI]]から[[出場停止]]の処分を受けていることから、彼らが情報の発信源ではないかと言われている。
+
訴訟は、[http://ww2.wizards.com/Company/Press/?doc=20060620a 2006年6月にすべての相手に対する司法取引が成立したことで終結した]([http://blog.livedoor.jp/sideboard_online/archives/50595600.html 日本語訳])。詳しい内容は明かされていないが、同時期に複数のプレイヤーが「特権情報の公開(Dissemination Of Priviledge Information)」の条項で[[DCI]]から[[出場停止]]の処分を受けていることから、彼らが情報の発信源ではないかと言われている。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[用語集]]
 
*[[用語集]]

2008年3月4日 (火) 21:43時点における版

スポイラーリスト/Spoiler List

カードセットの発売、またはそのセットの公式カードリストが発表される前に公式ページのカードプレビューや関連サイト等で発表されたカードを集めた非公式のカードリストのこと。 略してスポイラーと呼ばれることが多い。

  • 厳密に言えば公式のスポイラー(Sortable Spoiler)も存在するため、「公式スポイラー」「非公式スポイラー」のように区別して使われる場合もあるが、単に「スポイラー」と言う場合は非公式のものを指していることが多い。
  • パックを開けた時の「どんなカードが入っているか」というワクワク感を「台無しにする(spoil)」、という意味から「Spoiler List」と呼ばれる。

最近ではプレリリース・トーナメントの前日あたりには、FAQと共にフルスポイラーリストが発表されるのが慣例となっている。

公式の情報ではない物も含まれるが、その精度は高く、最近では発売前からスポイラーリストを元に新しい環境のデッキを製作、テストするのが当然になってきている。

しかし、あくまで非公式のリストなので、間違っていることや修正されることも多々ある。

これ以外にも、スポイラーの情報が間違っていたことは結構多い。 要するに、非公式の情報を何でもかんでも信用してはいけないということだ。

また、非公式の情報に関する話を嫌う人も少なからずいるので注意(少なくともルール質問板では相手にしてもらえない)。 ただし、人によっては「〜〜といった効果を持つカードが存在すると仮定した場合、(現状のルールにおいて)〜〜はどうなりますか」という形式でなら回答してくれることもある。少なくとも、お地蔵様はそのような質問であれば回答してくれる。

2006年1月19日に以前から問題とされていたスポイラーリストに関してついにウィザーズ社がその重い腰を上げ、スポイラーリストを公開していたMTG Salvationの管理者に対して訴訟を起こした。 同年2月現在、各国のMTG関連サイトではスポイラーの取り扱いに関してとても慎重になっている一方、プレイヤーからは今後の楽しみが少なくなったと落胆の声も聞こえる。 訴訟は、2006年6月にすべての相手に対する司法取引が成立したことで終結した日本語訳)。詳しい内容は明かされていないが、同時期に複数のプレイヤーが「特権情報の公開(Dissemination Of Priviledge Information)」の条項でDCIから出場停止の処分を受けていることから、彼らが情報の発信源ではないかと言われている。

参考

MOBILE