野生の跳ね返り/Wild Ricochet
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
5行: | 5行: | ||
元の呪文の対象まで変えられるため、基本的に自分の呪文を対象にするのは効率が悪い。[[対戦相手]]の呪文を対象にすれば、意図を外した上で、その呪文を倍化してお返しするような動きが可能。 | 元の呪文の対象まで変えられるため、基本的に自分の呪文を対象にするのは効率が悪い。[[対戦相手]]の呪文を対象にすれば、意図を外した上で、その呪文を倍化してお返しするような動きが可能。 | ||
− | *[[連絡/Tidings]] | + | *[[連絡/Tidings]]のような、対象を持たないインスタントやソーサリー呪文も対象にできる。対戦相手が[[唱える|唱え]]た連絡を対象にした場合、元の呪文の[[コントローラー]]は対戦相手、コピーのコントローラーは[[あなた]]なので、自分→対戦相手の順でそれぞれが「カードを4枚[[引く]]」を実行することとなる。 |
*[[分流/Shunt]]と違い、[[火炎放射/Cone of Flame]]のような複数の対象を持つ呪文を対象にすることができる。 | *[[分流/Shunt]]と違い、[[火炎放射/Cone of Flame]]のような複数の対象を持つ呪文を対象にすることができる。 | ||
*日本語のテキストは「その呪文を」の部分が「その呪文のを」コピーするになっており、何をコピーするのかが不明である。 | *日本語のテキストは「その呪文を」の部分が「その呪文のを」コピーするになっており、何をコピーするのかが不明である。 | ||
− | *[[公式ハンドブック]] | + | *[[公式ハンドブック]]ではコピーを作るだけの双つ術が[[赤]]になり[[重い|重く]]なっただけのように書かれているが、実際は元の対象を変更できる。 |
*まるで往年の青の[[打ち消す|打ち消し]]呪文かのような皮肉たっぷりの[[フレイバー・テキスト]]が印象的。 | *まるで往年の青の[[打ち消す|打ち消し]]呪文かのような皮肉たっぷりの[[フレイバー・テキスト]]が印象的。 | ||
+ | {{フレイバーテキスト|「そんなやりかたぐらい、お前の曽々々々祖母が生まれるずっと時から知ってるさ。」}} | ||
==利用== | ==利用== | ||
17行: | 18行: | ||
*対戦相手の[[打ち消す|打ち消し]]呪文への[[打ち消す|カウンター]]として使うこともできる。 | *対戦相手の[[打ち消す|打ち消し]]呪文への[[打ち消す|カウンター]]として使うこともできる。 | ||
− | かつてこの手の効果は青の領分であったが、赤は混沌の色ということで、最近では[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]奪取などと共に赤に移行してきている。総じて[[赤]]のいたずら好きな側面をよく示している[[カード]]であると言えよう。速攻系のデッキにはともかく、[[コントロール (デッキ)|コントロール]]ならば、良質な[[アドバンテージ]] | + | かつてこの手の効果は青の領分であったが、赤は混沌の色ということで、最近では[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]奪取などと共に赤に移行してきている。総じて[[赤]]のいたずら好きな側面をよく示している[[カード]]であると言えよう。速攻系のデッキにはともかく、[[コントロール (デッキ)|コントロール]]ならば、良質な[[アドバンテージ]]を稼ぎ得る使いやすいカードである。 |
[[リミテッド]]でも有効。除去を対象にできれば一気に戦線が傾くことも多い。 | [[リミテッド]]でも有効。除去を対象にできれば一気に戦線が傾くことも多い。 |
2010年9月22日 (水) 15:55時点における版
Wild Ricochet / 野生の跳ね返り (2)(赤)(赤)
インスタント
インスタント
インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。あなたは、それの新しい対象を選んでもよい。その後その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。
インスタントかソーサリーの対象を変えながら、さらにそれをコピーする呪文。分流/ShuntとFork(双つ術/Twincast)を合わせたような呪文と見ることができる。
元の呪文の対象まで変えられるため、基本的に自分の呪文を対象にするのは効率が悪い。対戦相手の呪文を対象にすれば、意図を外した上で、その呪文を倍化してお返しするような動きが可能。
- 連絡/Tidingsのような、対象を持たないインスタントやソーサリー呪文も対象にできる。対戦相手が唱えた連絡を対象にした場合、元の呪文のコントローラーは対戦相手、コピーのコントローラーはあなたなので、自分→対戦相手の順でそれぞれが「カードを4枚引く」を実行することとなる。
- 分流/Shuntと違い、火炎放射/Cone of Flameのような複数の対象を持つ呪文を対象にすることができる。
- 日本語のテキストは「その呪文を」の部分が「その呪文のを」コピーするになっており、何をコピーするのかが不明である。
- 公式ハンドブックではコピーを作るだけの双つ術が赤になり重くなっただけのように書かれているが、実際は元の対象を変更できる。
- まるで往年の青の打ち消し呪文かのような皮肉たっぷりのフレイバー・テキストが印象的。
「そんなやりかたぐらい、お前の曽々々々祖母が生まれるずっと時から知ってるさ。」
利用
- 対戦相手がこちらのクリーチャー1体に除去を撃ってきたとき、それを防いだうえで対戦相手のクリーチャー2体を除去できる。
- 対戦相手のクリーチャーへの強化呪文を、こちらのクリーチャーへの強化に使うことができる。
- 「プレイヤー」であるこちらに対して撃ってきた火力なども、そのまま倍返しにできる。
- 対戦相手の打ち消し呪文へのカウンターとして使うこともできる。
かつてこの手の効果は青の領分であったが、赤は混沌の色ということで、最近ではコントロール奪取などと共に赤に移行してきている。総じて赤のいたずら好きな側面をよく示しているカードであると言えよう。速攻系のデッキにはともかく、コントロールならば、良質なアドバンテージを稼ぎ得る使いやすいカードである。
リミテッドでも有効。除去を対象にできれば一気に戦線が傾くことも多い。