パルンズの剣/Sword of the Paruns
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
(パルンズの解説はパルンズ/Parunsにあるので割愛。) |
||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Sword of the Paruns}} | {{#card:Sword of the Paruns}} | ||
− | [[タップ]]で攻撃重視、[[アンタップ]]で守備重視の[[修整]]をもたらす[[全体強化]]の[[装備品]] | + | [[タップ]]で攻撃重視、[[アンタップ]]で守備重視の[[修整]]をもたらす[[全体強化]]の[[装備品]]。少し違うが「[[城壁/Castle]]+[[オークの軍旗/Orcish Oriflamme]]×2」と考えると、パフォーマンスはさすが[[レア]]の装備品といえる。当然[[リミテッド]]や[[ウィニー]]デッキなど、[[クリーチャー]]が多数並ぶ環境ならば[[効果]]は期待できるが、ウィニーデッキには重過ぎる。 |
− | + | ||
− | + | ||
− | [[巨大ヒヨケムシ/Giant Solifuge]]など、[[アンタッチャブル]] | + | [[巨大ヒヨケムシ/Giant Solifuge]]など、[[アンタッチャブル]]のクリーチャーも強化できる点は意外と便利(その場合はもう1体クリーチャーの用意が必要)。 |
− | [[タップ能力]]を持つクリーチャーにつければ、修整値を調整可能&[[能力]]を複数回[[起動]] | + | [[タップ能力]]を持つクリーチャーにつければ、修整値を調整可能&[[能力]]を複数回[[起動]]可能。また、3[[マナ]]でアンタップできるので「タップで4マナ以上生み出せるクリーチャー」「タップで4マナ以上でる土地をアンタップできるクリーチャー」などにつけ[[たられば|れば]][[無限マナ]]。 |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
*[[ギルドパクト]]で唯一、どの[[色]]([[ギルド/Guild]])にも関係していない完全[[無色]]カード。 | *[[ギルドパクト]]で唯一、どの[[色]]([[ギルド/Guild]])にも関係していない完全[[無色]]カード。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
==参考== | ==参考== | ||
*[[パルンズ/Paruns]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | *[[パルンズ/Paruns]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:ギルドパクト]] - [[レア]] |
2008年8月24日 (日) 00:02時点における版
タップで攻撃重視、アンタップで守備重視の修整をもたらす全体強化の装備品。少し違うが「城壁/Castle+オークの軍旗/Orcish Oriflamme×2」と考えると、パフォーマンスはさすがレアの装備品といえる。当然リミテッドやウィニーデッキなど、クリーチャーが多数並ぶ環境ならば効果は期待できるが、ウィニーデッキには重過ぎる。
巨大ヒヨケムシ/Giant Solifugeなど、アンタッチャブルのクリーチャーも強化できる点は意外と便利(その場合はもう1体クリーチャーの用意が必要)。
タップ能力を持つクリーチャーにつければ、修整値を調整可能&能力を複数回起動可能。また、3マナでアンタップできるので「タップで4マナ以上生み出せるクリーチャー」「タップで4マナ以上でる土地をアンタップできるクリーチャー」などにつければ無限マナ。