号泣の石/Keening Stone
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (合計16マナ→分割できるので特に合計で表す必要はないと思います) |
|||
6行: | 6行: | ||
*[[真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth]]等、三大[[エルドラージ]]を擁するデッキを相手に回すと、こちらが泣くしかない。 | *[[真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth]]等、三大[[エルドラージ]]を擁するデッキを相手に回すと、こちらが泣くしかない。 | ||
− | **この手の[[ライブラリー]]修復への対抗手段としては、[[思考の大出血/Thought Hemorrhage]]や[[サディストの聖餐/Sadistic Sacrament]] | + | **この手の[[ライブラリー]]修復への対抗手段としては、[[思考の大出血/Thought Hemorrhage]]や[[サディストの聖餐/Sadistic Sacrament]]等がある。両方とも[[ライブラリー破壊]]自体はしてくれるが、墓地を肥やさないのでライブラリー破壊デッキの、特に号泣の石/Keening Stoneの相方としていまいち噛み合わない。 |
*[[心の傷跡/Traumatize]]との組み合わせでどんなライブラリーでも1枚以下にまで削れる。 | *[[心の傷跡/Traumatize]]との組み合わせでどんなライブラリーでも1枚以下にまで削れる。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:エルドラージ覚醒]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:エルドラージ覚醒]] - [[レア]] |
2010年5月15日 (土) 20:06時点における版
Keening Stone / 号泣の石 (6)
アーティファクト
アーティファクト
(5),(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚切削する。Xは、そのプレイヤーの墓地にあるカードの枚数である。
プレイヤー1人のライブラリーを削る、石臼/Millstone系ライブラリー破壊アーティファクト。
出すのに6マナ、起動するのに更に5マナとコストが重いが、一度回り出しさえすればライブラリーが倍々ゲームで削れてゆく。リミテッドではライブラリーアウト戦術に対抗できるカードが少なく、対戦相手の墓地の枚数にもよるが、3~4回起動できればゲームが終わるだろう。展開がゆったりとしている環境なのも追い風となるか。
- 真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth等、三大エルドラージを擁するデッキを相手に回すと、こちらが泣くしかない。
- この手のライブラリー修復への対抗手段としては、思考の大出血/Thought Hemorrhageやサディストの聖餐/Sadistic Sacrament等がある。両方ともライブラリー破壊自体はしてくれるが、墓地を肥やさないのでライブラリー破壊デッキの、特に号泣の石/Keening Stoneの相方としていまいち噛み合わない。
- 心の傷跡/Traumatizeとの組み合わせでどんなライブラリーでも1枚以下にまで削れる。