威圧の杖/Staff of Domination

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
15行: 15行:
 
*タップ能力で5マナ以上だせる[[クリーチャー]]([[金属細工師/Metalworker]]やパワー5以上の[[ヴィリジアンの社交家/Viridian Joiner]]など)がいれば[[無限マナ]]が発生する為、すべての能力が使い放題となるが、どれも勝利には直結しないので、何かしらの勝利手段が必要である([[無限ドロー]]も可能になるため、デッキに1枚[[火の玉/Fireball]]か何か入っていればそれで済むが)。
 
*タップ能力で5マナ以上だせる[[クリーチャー]]([[金属細工師/Metalworker]]やパワー5以上の[[ヴィリジアンの社交家/Viridian Joiner]]など)がいれば[[無限マナ]]が発生する為、すべての能力が使い放題となるが、どれも勝利には直結しないので、何かしらの勝利手段が必要である([[無限ドロー]]も可能になるため、デッキに1枚[[火の玉/Fireball]]か何か入っていればそれで済むが)。
 
**[[エクステンデッド]]で[[金属細工師/Metalworker]]との[[ギミック]]が期待されたが、残念ながら金属細工師が禁止カードになってしまった。
 
**[[エクステンデッド]]で[[金属細工師/Metalworker]]との[[ギミック]]が期待されたが、残念ながら金属細工師が禁止カードになってしまった。
このコンボが唯一可能な[[ヴィンテージ]]では実際に使われている。
+
**このコンボが唯一可能な[[ヴィンテージ]]では実際に使われている。
 
+
 
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ミラディンブロック]]
 
*[[カード個別評価:ミラディンブロック]]

2008年8月2日 (土) 13:42時点における版


Staff of Domination / 威圧の杖 (3)
アーティファクト

(1):威圧の杖をアンタップする。
(2),(T):あなたは1点のライフを得る。
(3),(T):クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。
(4),(T):クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
(5),(T):カードを1枚引く。


あれこれ能力が付いた万能アーティファクト。 基本的にタップ能力だが、1つ目の能力によりアンタップできるので、マナを有効利用できる。

ドローの効率はミューズの囁き/Whispers of the Muse並みなので弱くはないかもしれない。 ただし破壊されやすいのが難点。

重いので、使えるデッキは限られる。 ウルザトロンや、長期戦のパーミッションなど、マナの生成に事欠かないデッキが当時の主な採用場所だった。


参考

MOBILE