ルーンナイト、セリス/Celes, Rune Knight

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{WHISPER未登録}} {{カードテキスト |カード名=Celes, Rune Knight / ルーンナイト、セリス |コスト=(1)(赤)(白)(黒) |タイプ=伝説のクリ...」)
 
9行: 9行:
 
|背景=legal}}
 
|背景=legal}}
 
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
 
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
 +
 +
[[トランス・リアニメイト/Revival Trance]]のサブ[[統率者]]。[[ETB]]で[[手札入れ替え]]を行い、[[墓地]]から[[クリーチャー]]を[[戦場に出す]]と[[全体強化]]を行う[[伝説の]][[人間]]・[[ウィザード]]・[[騎士]]。
 +
 +
[[頑強]]と極めて相性が良く、[[サクり台]]さえあれば[[無限頑強]]しつつ[[無限強化]]も行える。[[固有色]]に[[黒赤]]を含むので[[残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap]]を採用できる点も嬉しい。ETBで手札を整えられるので、必要な[[コンボパーツ]]を引き込みにいくことも可能。
  
 
{{未評価|FINAL FANTASY統率者デッキ}}
 
{{未評価|FINAL FANTASY統率者デッキ}}

2025年5月20日 (火) 00:06時点における版


Celes, Rune Knight / ルーンナイト、セリス (1)(赤)(白)(黒)
伝説のクリーチャー ─ 人間(Human) ウィザード(Wizard) 騎士(Knight)

これが戦場に出たとき、望む枚数のカードを捨てる。その後、その枚数に1を足した枚数のカードを引く。
あなたがコントロールしていてこれでない1体以上のクリーチャーが戦場に出たとき、それらのうち1体以上が墓地から戦場に出たか墓地から唱えられていた場合、あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。

4/4


カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。

トランス・リアニメイト/Revival Tranceのサブ統率者ETB手札入れ替えを行い、墓地からクリーチャー戦場に出す全体強化を行う伝説の人間ウィザード騎士

頑強と極めて相性が良く、サクり台さえあれば無限頑強しつつ無限強化も行える。固有色黒赤を含むので残忍なレッドキャップ/Murderous Redcapを採用できる点も嬉しい。ETBで手札を整えられるので、必要なコンボパーツを引き込みにいくことも可能。

未評価カードです
このカード「ルーンナイト、セリス/Celes, Rune Knight」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

関連カード

サイクル

FINAL FANTASY統率者デッキ統率者稀少度神話レアFINAL FANTASYコレクター・ブースターからはキャラクター・ボーダーレス版や拡張アート版が出現する。

トランス・リアニメイト/Revival Trance(赤白黒)
リミットブレイク/Limit Break(赤緑白)
カウンター・ブリッツ/Counter Blitz(緑白青)
サイオンズ・スペル/Scions & Spellcraft(白青黒)

参考

MOBILE