動中の静/Stillness in Motion
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Stillness in Motion}} {{未評価|タルキール:龍嵐録}} ==参考== *カード個別評価:タルキール:龍嵐録 - レア」) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Stillness in Motion}} | {{#card:Stillness in Motion}} | ||
− | + | 自分の[[アップキープ]]ごとに[[切削]]を行い、[[ライブラリー]]が尽きたら5枚を任意の順番で戻せる[[エンチャント]]。 | |
+ | |||
+ | 繰り返し切削を行う手段としては[[軽い|最軽量]]の部類。[[墓地]]を[[肥やし]]つつ、他の切削も用いてライブラリーを削りきったら[[引く]][[カード]]を操作して[[コンボ]]を完成させるというのが基本の使い方。 | ||
+ | |||
+ | コンボを前提としたカードにありがちだが、[[戦場]]に直接的な影響を及ぼせないのが欠点。軽い分だけ切削の枚数も多い訳ではないので、これ単独でライブラリーを削りきるには時間もかかる。基本的には組み合わせるカードを自由に選べない[[リミテッド]]向けのカードでも無いが、[[タルキール:龍嵐録]]には[[相続]]や[[調和]]といった相性の良い[[キーワード能力]]が収録されているので、ピーキーな性能ながら[[アンプレイアブル]]とはならず、相性の良いカードを[[ピック]]出来ているなら考慮の余地はある。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:タルキール:龍嵐録]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:タルキール:龍嵐録]] - [[レア]] |
2025年4月19日 (土) 02:06時点における最新版
Stillness in Motion / 動中の静 (1)(青)
エンチャント
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、カード3枚を切削する。その後、あなたのライブラリーにカードがないなら、このエンチャントを追放し、あなたの墓地にあるカード5枚をあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。
自分のアップキープごとに切削を行い、ライブラリーが尽きたら5枚を任意の順番で戻せるエンチャント。
繰り返し切削を行う手段としては最軽量の部類。墓地を肥やしつつ、他の切削も用いてライブラリーを削りきったら引くカードを操作してコンボを完成させるというのが基本の使い方。
コンボを前提としたカードにありがちだが、戦場に直接的な影響を及ぼせないのが欠点。軽い分だけ切削の枚数も多い訳ではないので、これ単独でライブラリーを削りきるには時間もかかる。基本的には組み合わせるカードを自由に選べないリミテッド向けのカードでも無いが、タルキール:龍嵐録には相続や調和といった相性の良いキーワード能力が収録されているので、ピーキーな性能ながらアンプレイアブルとはならず、相性の良いカードをピック出来ているなら考慮の余地はある。