サルマンの嵐/Storm of Saruman
提供:MTG Wiki
1行: | 1行: | ||
{{#card:Storm of Saruman}} | {{#card:Storm of Saruman}} | ||
− | + | [[多彩なるサルマン/Saruman of Many Colors|サルマン/Saruman]]の魔法として、[[護法]]と2回目に[[唱える]][[呪文]]を参照する[[能力]]を備えた[[エンチャント]]。2回目に唱えた呪文を[[伝説]]でないことを除き[[コピー]]する。 | |
この手のエンチャントとしては[[護法]]で一応の[[除去耐性]]も備えており、[[パーマネント]]・呪文であっても2回目に唱える条件を満たしていたなら[[トークン]]としてコピー可能。維持し続ければ大きな[[アドバンテージ]]を得られるが、これ自体が6[[マナ]]と[[重い]]。[[クリーチャー]]よりは[[除去]]の手段が限られるものの、出る頃には追加で3マナぐらいなら普通に払える可能性も高いので過信は禁物。また、出る頃には通常の[[デッキ]]だと[[手札]]が尽きかけている可能性も高く、条件の都合で手札の消費も必然的に激しくなる。コンスタントに手札を増やす手段を持った[[コントロールデッキ]]向けの[[カード]]。 | この手のエンチャントとしては[[護法]]で一応の[[除去耐性]]も備えており、[[パーマネント]]・呪文であっても2回目に唱える条件を満たしていたなら[[トークン]]としてコピー可能。維持し続ければ大きな[[アドバンテージ]]を得られるが、これ自体が6[[マナ]]と[[重い]]。[[クリーチャー]]よりは[[除去]]の手段が限られるものの、出る頃には追加で3マナぐらいなら普通に払える可能性も高いので過信は禁物。また、出る頃には通常の[[デッキ]]だと[[手札]]が尽きかけている可能性も高く、条件の都合で手札の消費も必然的に激しくなる。コンスタントに手札を増やす手段を持った[[コントロールデッキ]]向けの[[カード]]。 | ||
10行: | 10行: | ||
*基本的な[[ルール]]については[[コピー#4.呪文やスタック上の能力をコピーする効果(単発的効果)|呪文やスタック上の能力をコピーする効果]]および[[コピー可能な値]]を参照。 | *基本的な[[ルール]]については[[コピー#4.呪文やスタック上の能力をコピーする効果(単発的効果)|呪文やスタック上の能力をコピーする効果]]および[[コピー可能な値]]を参照。 | ||
+ | *伝説でないことはコピー[[効果]]の一部のため、その呪文及びそれが成った[[パーマネント]]のコピー可能な値となる。 | ||
+ | |||
+ | ==ストーリー== | ||
+ | おそらく「二つの塔」の一幕({{Gatherer|id=618207}})。 | ||
+ | |||
+ | [[木の牧人、ファンゴルン/Fangorn, Tree Shepherd#ストーリー|ファンゴルン/Fangorn]]らエント/Entが[[すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All#王国と遺物|アイゼンガルド/Isengard]]へ攻め入った際に、オルサンク/Orsancの窓や地下へ開いた穴から炎が噴き出したシーンかと思われる。炎は一部のエントの皮膚を焼き焦がしたが、それがさらなるエントの怒りを買い、エント達は川をせき止めアイゼンガルドの盆地をすっかり水没させてしまった。 | ||
==参考== | ==参考== |
2023年8月12日 (土) 13:00時点における最新版
エンチャント
護法(3)
あなたが各ターン内のあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、そのコピーが伝説ではないことを除き、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。(パーマネント呪文のコピーはトークンになる。)
サルマン/Sarumanの魔法として、護法と2回目に唱える呪文を参照する能力を備えたエンチャント。2回目に唱えた呪文を伝説でないことを除きコピーする。
この手のエンチャントとしては護法で一応の除去耐性も備えており、パーマネント・呪文であっても2回目に唱える条件を満たしていたならトークンとしてコピー可能。維持し続ければ大きなアドバンテージを得られるが、これ自体が6マナと重い。クリーチャーよりは除去の手段が限られるものの、出る頃には追加で3マナぐらいなら普通に払える可能性も高いので過信は禁物。また、出る頃には通常のデッキだと手札が尽きかけている可能性も高く、条件の都合で手札の消費も必然的に激しくなる。コンスタントに手札を増やす手段を持ったコントロールデッキ向けのカード。
対戦相手のターンであっても、2回以上呪文を唱えればしっかりコピーしてくれる。ドローの効果を持つインスタントを併用するなりして、最大限に恩恵を受けられるようにしておきたい。コントロールデッキ御用達の打ち消しはコピーしても意味が無い場合も多いので相性はいまいちだが、唱えた回数の底上げには役立ってくれる。
- マナ総量も含め、恐怖の墓所の冒険者/Tomb of Horrors Adventurerのエンチャント版と言えなくもない。
- 基本的なルールについては呪文やスタック上の能力をコピーする効果およびコピー可能な値を参照。
- 伝説でないことはコピー効果の一部のため、その呪文及びそれが成ったパーマネントのコピー可能な値となる。
[編集] ストーリー
おそらく「二つの塔」の一幕(イラスト)。
ファンゴルン/Fangornらエント/Entがアイゼンガルド/Isengardへ攻め入った際に、オルサンク/Orsancの窓や地下へ開いた穴から炎が噴き出したシーンかと思われる。炎は一部のエントの皮膚を焼き焦がしたが、それがさらなるエントの怒りを買い、エント達は川をせき止めアイゼンガルドの盆地をすっかり水没させてしまった。
[編集] 参考
- 2回目の行動を参照するカード(機能別カードリスト)
- コピーカード(機能別カードリスト)
- カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承 - 神話レア