らせんの円錐/Helix Pinnacle
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
8行: | 8行: | ||
*まさかそんな人は居ないだろうが、おはじき1個で塔カウンター1個分などとしていては本当に塔のごとくカウンターが積み上がってしまう。一般的な六面ダイスを用いても100までに17個必要であり、管理が非常に手間なのは間違いない。 | *まさかそんな人は居ないだろうが、おはじき1個で塔カウンター1個分などとしていては本当に塔のごとくカウンターが積み上がってしまう。一般的な六面ダイスを用いても100までに17個必要であり、管理が非常に手間なのは間違いない。 | ||
*実際にこのカードを使う場合は、メモを取るなり10面ダイスを2個使うなり何らかの準備をしておこう。 | *実際にこのカードを使う場合は、メモを取るなり10面ダイスを2個使うなり何らかの準備をしておこう。 | ||
+ | *[[貴重品室の大魔術師/Magus of the Coffers]]と[[暗黒のマントル/Umbral Mantle]]などのクリチャーをアンタップできる手段、[[沼]]である[[土地]]4つで[[スタンダード]]でも[[無限マナ]]ができるため、[[カウンター]]をためることが可能である。 | ||
+ | |||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:イーブンタイド]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:イーブンタイド]] - [[レア]] |
2008年7月29日 (火) 14:32時点における版
勝利条件カードの一種。「合計100マナを払いきれば勝利」という効果。
分割払いが可能な点がポイントだが、仮に10マナずつ支払っても10ターンもかかってしまい、忍耐が要求されるカードである。各種マナ加速やカウンターを倍加する倍増の季節/Doubling Seasonが相性が良く、プレイヤーのコントロールの技量が問われる。
被覆がついているので、除去やバウンスされにくいというメリットもあるが、これを対象にカウンター移動できないデメリットもある。
- まさかそんな人は居ないだろうが、おはじき1個で塔カウンター1個分などとしていては本当に塔のごとくカウンターが積み上がってしまう。一般的な六面ダイスを用いても100までに17個必要であり、管理が非常に手間なのは間違いない。
- 実際にこのカードを使う場合は、メモを取るなり10面ダイスを2個使うなり何らかの準備をしておこう。
- 貴重品室の大魔術師/Magus of the Coffersと暗黒のマントル/Umbral Mantleなどのクリチャーをアンタップできる手段、沼である土地4つでスタンダードでも無限マナができるため、カウンターをためることが可能である。