証を携える者/Testament Bearer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[PIG]]で[[研究室荒らし/Ransack the Lab]]が[[誘発]]する[[ファイレクシアン]]・[[戦士]]。
 
[[PIG]]で[[研究室荒らし/Ransack the Lab]]が[[誘発]]する[[ファイレクシアン]]・[[戦士]]。
  
{{未評価|ファイレクシア:完全なる統一}}
+
高い[[パワー]]を持ち、[[死亡]]しても[[カード・アドバンテージ]]を補填できる[[中堅クリーチャー]]なのだが、流石に[[タフネス]]が1では低[[マナ]]域[[クリーチャー]]と相打ちになり[[手札]]を得るだけ、と4マナの[[カード]]としては微妙な仕事になりがち。
 +
 
 +
[[リミテッド]]では[[黒赤]]の「クリーチャー・[[アーティファクト]]の死亡」[[アーキタイプ]]と相性は良いのだが、その場合も4マナ[[スロット]]は[[煙突の扇動者/Chimney Rabble]]と競合になる。[[神話レア]]だが[[修羅のドミヌス、ドリヴノッド/Drivnod, Carnage Dominus]]との相性は良い。死亡誘発が増える他、ドリヴノッドが[[破壊不能]]を得るためのクリーチャーを墓地に送り込める。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ファイレクシア:完全なる統一]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ファイレクシア:完全なる統一]] - [[コモン]]

2023年3月2日 (木) 20:15時点における最新版


Testament Bearer / 証を携える者 (3)(黒)
クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) 戦士(Warrior)

証を携える者が死亡したとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード3枚を見る。そのうちの1枚をあなたの手札に、残りをあなたの墓地に置く。

4/1

PIG研究室荒らし/Ransack the Lab誘発するファイレクシアン戦士

高いパワーを持ち、死亡してもカード・アドバンテージを補填できる中堅クリーチャーなのだが、流石にタフネスが1では低マナクリーチャーと相打ちになり手札を得るだけ、と4マナのカードとしては微妙な仕事になりがち。

リミテッドでは黒赤の「クリーチャー・アーティファクトの死亡」アーキタイプと相性は良いのだが、その場合も4マナスロット煙突の扇動者/Chimney Rabbleと競合になる。神話レアだが修羅のドミヌス、ドリヴノッド/Drivnod, Carnage Dominusとの相性は良い。死亡誘発が増える他、ドリヴノッドが破壊不能を得るためのクリーチャーを墓地に送り込める。

[編集] 参考

MOBILE