イマースタームの略奪者/Immersturm Raider

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[地割れの魔術師/Fissure Wizard]]の[[同型再版]]。
 
[[地割れの魔術師/Fissure Wizard]]の[[同型再版]]。
  
2[[マナ]]の[[パワー]]2で序盤の戦力として働きつつ、[[マナスクリュー]]や[[マナフラッド]]を緩和してくれる。[[カルドハイム]]では[[墓地]]の[[クリーチャー]]・[[カード]]を消費する[[メカニズム]]も存在するため、その燃料を序盤から用意できる点も見逃せない。[[リミテッド]]で[[赤]]を使うなら非常に汎用性の高い[[コモン]]。
+
2[[マナ]]の[[パワー]]2で序盤の戦力として働きつつ、[[マナスクリュー]]や[[マナフラッド]]を緩和してくれる。[[カルドハイム]]では[[墓地]]の[[クリーチャー・カード]]を消費する[[メカニズム]]も存在するため、その燃料を序盤から用意できる点も見逃せない。[[リミテッド]]で[[赤]]を使うなら非常に汎用性の高い[[コモン]]。
 +
 
 +
[[構築]]では出番がない[[カード]]と思われたが、[[ダスクモーン:戦慄の館]]後は[[パイオニア]]の[[パルヘリオンシュート|マルドゥ・パルヘリオン(デーモン型)]]に採用されることがある。2マナで出せるデーモンのため[[不浄な別室+祭儀室/Unholy Annex+Ritual Chamber|不浄な別室/Unholy Annex]]の[[ドレイン]]条件を満たしやすく、手札を捨てられる点もメインギミックの[[大牙勢団の総長、脂牙/Greasefang, Okiba Boss]]と噛み合っているからである。
  
 
==参考==
 
==参考==

2025年4月26日 (土) 22:10時点における版


Immersturm Raider / イマースタームの略奪者 (1)(赤)
クリーチャー — デーモン(Demon) 狂戦士(Berserker)

イマースタームの略奪者が戦場に出たとき、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。

2/1

地割れの魔術師/Fissure Wizard同型再版

2マナパワー2で序盤の戦力として働きつつ、マナスクリューマナフラッドを緩和してくれる。カルドハイムでは墓地クリーチャー・カードを消費するメカニズムも存在するため、その燃料を序盤から用意できる点も見逃せない。リミテッドを使うなら非常に汎用性の高いコモン

構築では出番がないカードと思われたが、ダスクモーン:戦慄の館後はパイオニアマルドゥ・パルヘリオン(デーモン型)に採用されることがある。2マナで出せるデーモンのため不浄な別室/Unholy Annexドレイン条件を満たしやすく、手札を捨てられる点もメインギミックの大牙勢団の総長、脂牙/Greasefang, Okiba Bossと噛み合っているからである。

参考

MOBILE