子供

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
13行: 13行:
 
}}
 
}}
  
[[銀枠]]セット[[アンヒンジド]]で初登場し、中でも[[Little Girl]]は[[Rebecca Guay]]の{{Gatherer|id=74257}}もあいまってかやたらと人気である。[[Unfinity]]で[[ちっちゃな勇者/Wee Champion]]が登場し、通常のマジックでも参照されるクリーチャー・タイプとなった。
+
[[アン・セット]][[アンヒンジド]]で初登場し、中でも[[Little Girl]]は[[Rebecca Guay]]の{{Gatherer|id=74257}}もあいまってかやたらと人気である。[[Unfinity]]で[[ちっちゃな勇者/Wee Champion]]が登場し、通常のマジックでも参照されるクリーチャー・タイプとなった。
  
 
*関連性のあるクリーチャー・タイプとして、さらに幼い状態の[[卵]]、対極と言える[[エルダー]]、続柄としての子供の子供である[[Grandchild]]が存在する。
 
*関連性のあるクリーチャー・タイプとして、さらに幼い状態の[[卵]]、対極と言える[[エルダー]]、続柄としての子供の子供である[[Grandchild]]が存在する。

2022年12月21日 (水) 18:08時点における版

子供/Childは、クリーチャー・タイプの一種。大人の対義語。生命の発生から成人するまでの段階にあるもの。胎児、乳幼児、児童、少年少女などの総称。などと辞書風に書くとそうなるが、我々も一度はその時代を体験したはずである。


Little Girl (白/2)
クリーチャー — 人間(Human) 子供(Child)

(1/2)/(1/2)


Meddling Kids (2)(白)(青)
クリーチャー — 人間(Human) 子供(Child)

Meddling Kidsが戦場に出る際に、アルファベット4文字以上(日本語3文字以上)からなる単語を1つ選ぶ。
選ばれた単語が文章欄に書かれている土地でないカードはプレイできない。

2/3


Wee Champion / ちっちゃな勇者 (赤)
クリーチャー — ミノタウルス(Minotaur) 子供(Child) ゲスト(Guest)

あなたがステッカー1枚を貼るたび、ターン終了時まで、これは+1/+1の修整を受ける。それがアート・ステッカーなら、代わりに、これの上に+1/+1カウンター1個を置く。

0/1


アン・セットアンヒンジドで初登場し、中でもLittle GirlRebecca Guayイラストもあいまってかやたらと人気である。Unfinityちっちゃな勇者/Wee Championが登場し、通常のマジックでも参照されるクリーチャー・タイプとなった。

参考

MOBILE