コウモリに囁く者/Bat Whisperer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
  
 
[[構築]]では力不足ながら、[[リミテッド]]では[[シングルシンボル]]、かつ相応の[[パワー]]を持つのでシンプルに使いやすい1枚。
 
[[構築]]では力不足ながら、[[リミテッド]]では[[シングルシンボル]]、かつ相応の[[パワー]]を持つのでシンプルに使いやすい1枚。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-preview/tokens-innistrad-midnight-hunt-2021-09-17 The Tokens of Innistrad: Midnight Hunt]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035443/ 『イニストラード:真夜中の狩り』のトークン]([[Daily MTG]] 2021年9月17日)
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真夜中の狩り]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真夜中の狩り]] - [[コモン]]

2021年9月25日 (土) 16:49時点における版


Bat Whisperer / コウモリに囁く者 (3)(黒)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire)

コウモリに囁く者が戦場に出たとき、このターンに対戦相手がライフを失っていた場合、飛行を持つ黒の1/1のコウモリ(Bat)・クリーチャー・トークン1体を生成する。

4/2

対戦相手ライフを失ったターンに出ると、コウモリトークンを引き連れてやってくる吸血鬼巨大ゴキブリ/Giant Cockroach上位互換

同セットにおける他の吸血鬼と条件を共有できるが、おまけで出てくるのが1/1飛行と貧弱。パーマネントが増えるのは確かだが、生け贄に捧げるカードなどと組み合わせなければ有効に使うのは難しい。

構築では力不足ながら、リミテッドではシングルシンボル、かつ相応のパワーを持つのでシンプルに使いやすい1枚。

参考

MOBILE